卓人23号 さんのプロフィール

卓人23号さんのプロフィール

用具厨

性別 男性
都道府県 埼玉県(saitama)
年代 20代
卓球歴 11~20年
出身高校、大学など 埼玉県公立高校→私立大学→国立大学院
  • 使用ラケット、ラバー

    1. 樊振東 ALC
      ラケット

      樊振東 ALC

      しなやかさと使いやすさ、そして弾みの良さゆえに攻守のバランスに優れています。『ビスカリア』仕様の...
    2. DNAドラゴンパワー 55
      ラバー(表面)

      DNAドラゴンパワー 55

      52.5度、55度、57.5度の3種類のスポンジ硬度があり、プレイスタイルと戦略に合わせ選択できます。パワー...
    3. ラクザZ エクストラハード
      ラバー(裏面)

      ラクザZ エクストラハード

      ラクザZの回転力に優れる粘着性トップシートにさらにハードなスポンジを組み合わせる事で、より高い威力...

ユーザーレビュー

  • ヴェガ ツアー

    ユーザーレビュー

    B面で使用中です。
    ヴェガシリーズは卓球を始めた時から何度もお世話になっている名シリーズですが、そのハイエンドバージョンがまさしくこれだと思います。XIONの中の商品で比べるならば廉価版オメガⅦですね。多分プロ。触った感じは少し柔らかめです。フォア面に貼るよりかはバック面で使う方が中級者以上はいいかもしれません。安定してボールに回転をかけられるのと、弱く打ったとしても前には飛びます。いい感じに収まったラバーです。
    ただちょっと物足りないですね…決して悪くはないですが、他のメーカーがこの価格帯で出している物には若干劣っている感じが否めません。V‐15や少し柔らかいG-1、ラクザなど少し高くてもいいやとなってしまいそうな雰囲気。それでも使えないことはないですしまとまりのいい優等生ではないでしょうか。ステップアップにもオススメできます。
    【追記】
    サブラケ(ニッタク7枚合板廃盤商品)のフォアに張り替えて現在使用中です。
    バックでは物足りないと感じましたがフォアだと安定感があってむしろやりやすいです。ただ硬めのラバーの方が性に合うことが改めて分かったのでヴェガⅩの方が自分には合いそうです。

    2020/06/01
    総合
    8/10
    スピード
    9
    スピン
    7
    コントロール
    8
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット リベルタシナジープラス

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • リベルタシナジープラス

    ユーザーレビュー

    ブレードとグリップのデザイン、そしてダーカー製に惹かれて購入しました。
    まず、アウターカーボンなのに球持ちが半端ないです。某蝶社のインナーカーボンラケットほどは無いですが、それでもこんなにコントロールが効くアウターは珍しいと思います。ラバーは硬めのスポンジや粘着系がよく合うと思います。
    サービスもしっかりと回転がかかりますし、台上での技術も飛びすぎずに入ってくれます。スイングが弱かったり角度が悪いと棒球になってしまいますが、それでも他のラケットよりは抑えが効いている気がしました。

    2020/05/30
    総合
    10/10
    スピード
    10
    スピン
    10
    コントロール
    9
    打球感
    10
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラバー(表面) ブルーストーム Z1 ターボ

    使用、推奨ラバー(裏面) ラクザZ エクストラハード

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • オメガⅦ ハイパー

    ユーザーレビュー

    面白いラバーです。使ってて楽しい…!
    粘着ラバーではありません。ですが打つ時の感覚はまさに粘着ラバーのそれです。しっかりインパクトして打てればディグニクスに引けを取らない打球が出せると思います。硬度55度となっていますがそこまで硬くは感じませんでした。ですが平均的なラバーより硬いのは事実です。パワーのある人やスイングが速い人はとてもオススメできるラバーです。
    ラバーの寿命も長く、テナジーやディグニクスよりも持つので自分は最推しラバーです!

    2020/01/31
    総合
    10/10
    スピード
    10
    スピン
    10
    コントロール
    10
    硬度 硬い(ハード)

    使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 丹羽孝希ウッド(Koki Niwa Wood)

    ユーザーレビュー

    先日ラケット、ラバーを同時に買い替えた際に購入しました。使い始めてまだ二週間ですがこんなにも素晴らしい合版ラケットは初めてです。
    重めの木材合版ラケットは昔から好きで、他のメーカーのラケットもまぁまぁ使ってきた方ですが、特殊素材入りラケットとさほど変わらない打球感、スピード、スピンは驚愕。丹羽孝希選手に憧れてラバーもV-15 Extraを両面に貼っていますがドライブがしっかり相手コートに食い込んでくれますね。
    前陣速攻型の選手にとてもマッチする、とてもいいラケットです。カウンターが決まった時は気持ちいいですよ(笑)

    2019/07/07
    総合
    10/10
    スピード
    10
    スピン
    10
    コントロール
    10
    打球感
    10
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラバー(表面) V>15 Extra

    使用、推奨ラバー(裏面) V>15 Extra

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ファスターク S-1

    ユーザーレビュー

    スピードの出るファスタークですが、シートが柔らかいので意外とスピンもかかると思いました。但し、力を加えすぎると変な方向に飛んで行ってしまう印象がありました。スイングが小さくてもスピードが速く、また、引っ掛ければちゃんとスピンのかかる、性能の纏まった良いラバーです。

    2016/08/13
    総合
    8/10
    スピード
    8
    スピン
    7
    コントロール
    7
    硬度 柔らかい(ソフト)

    使用、推奨ラケット WG7

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5