ぽっちい さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
こんな人には向きません。
・いかにも7枚らしいガチガチ硬めの打球感を求めている人
・5枚合板のような「しなり」を求めている人以上。
それ以外の人達、全てにオススメできるラケットです。
7枚の飛びと弾きがある割に、球を持つので、回転がかけやすい。5枚を使い慣れた人からすると、かなり「しなり」は小さく感じると思います。
ですが、板自体に吸い付くような、そんな感じの「球持ち」があるので、抜群に回転がかけやすく、安定感があります。
もちろん、7枚らしく、しっかりと飛びますし、しなりが小さいので弾きやすい。
ヒノキ系の合板は、打球感は良くとも、あまり飛距離が出ず、また球離れが早いため、あまり好まれていませんでしたが、
飛距離と球離れを両方とも解決した、完成度の高いラケットです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ターゲットプロGT-H47
使用、推奨ラバー(裏面) スペクトル・21 sponge
-
-
-
-
01の名前がついているので、スピード重視と思われている人もいるようですが、V>01とは完全に真逆の、弧線タイプのラバーです。
むしろ、弧線モンスター(笑)。05の代替ラバーとしては、おそらくこれが一番ではないかな、と思います。
自動で回転がかかる、勝手に持ち上がる感じがあり、回転量は相当なもの。
ラクザやファスタークよりも、オートマチック感は強く、そのためか、ミート系に関しては、05同様に、やりやすいとは思いません。
05やラザンターRのように、ドライブ特化のラバーですね。
最近、ヴィクタスの主力は、V>15に移行していますが、一般人が使うには、15よりも、スティフの方が力を発揮させやすいと思います。なおかつ、定価で4800円という、5千円を切る破格は、かなり魅力的です。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)
-
-
-
-
7枚とはあまり思わない方が良いです。
強打の時は、少し7枚な感じの打球感になりますが、基本的には弾みの良い5枚合板といった感じです。最近の5枚合板は、表面材が固めのいかにも粘着ラバーに合いそうなラケットが主流となっていますが、
セプティアーリードは、そうではなく、しっかりとしなって、ボールを掴んでそこから打ち出す系統の流れを汲んでいます。
打球感などを比べると、セプティアーとは別物ラケットです。
入門用だけでなく、木材のつかみを重視する上級者にも十分に使えるだけの弾みもあります。
万人にオススメできる良ラケットです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ラクザX
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク C-1
-
-
-
-
ラバー全体では硬め、というよりも、ギュッと詰まった感じがあり、強烈なドライブにも力負けしない安定感と弾性を感じられます。
スペクトル(無印)よりもやや弾む。
強烈な回転ではありませんが、滑らず、グッと引っ掛かりが感じられ、強打でも安定感があります。ナックルは、スペクトルよりやや弱い程度。ハモンドFAと同程度。
真っすぐ後ろから叩けば、きれいなナックルが出ますが、ドライブをブロックしただけでは、自然に反転するまでにはなりません。
もちろん、出そうとすれば簡単に出せますし、コントロールしやすい。ブロックは少し上向きに飛び出しますが、相手コートに収まってくれる。
ビックリしたのは、ツッツキ。
飛び出しが早すぎず、しっかりグリップしてくれるので、安心して切ったり切らなかったりの変化が付けられます。チキータもやりやすい。対下回転でのドライブも同様に安定します。
ブツ切れのツッツキ
→その通り。変幻自在のブロック
→ちょっと技術さえあれば簡単ここで一番頼りになる
→滑らない、というのはありがたいこんな感じ。結構、イイトコを突いてますね。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)
-
-
-
-
「変わった5枚合板」といった感じ。
しっかりとしなってくれて、ボールを掴みます。
弾道も7枚のような鋭い弧線ではなく、5枚のような弧を描いてくれます。ですが、ブロックやカウンターで、とにかく押されません。7枚合板と同等かそれ以上。これが「剛性が高い」とでも言うのでしょうか。
ボールをしっかり持っているのに、相手のボールに押されない。今までに無い感覚ですが、戸惑うことなく分かりやすい感覚です。
感動的ですらありました。「重くなったアコースティック」「しなりが強くなったテナー」「軽めで柔らかい剛力」と言って通じるでしょうか・・?
やや硬めの裏ソフトを貼ってゴリゴリと回転をかけていくタイプが使えば凶悪でしょうし、
表ソフトや柔らかめのテンションで、ブロック&ミート打ちもやりやすい。9枚合板ですが、5枚合板の理想形(笑)の一つです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) スペクトル レッド
-