katsuo000 さんのプロフィール

katsuo000さんのプロフィール katsuo000さんのプロフィール

中高トーナメントを勝ち抜いて県大会出場。
2019年全日本実業団選手権出場。
Wave Drive Z
↓に卓球用具レビューブログを運営中!
https://katsuo000.com/
良かったら是非ご覧になってください!

性別 男性
都道府県 大阪府(osaka)
年代 30代
卓球歴 20年以上
所属チーム 地域のクラブ、会社のクラブ
出身高校、大学など 無名高校
  • 使用ラケット、ラバー

    1. 張継科 ZLC
      ラケット

      張継科 ZLC

      高い反発力としなやかさを兼ね備えており、素晴らしい威力と、攻守のバランスの良さが特長です。...
    2. ディグニクス05
      ラバー(表面)

      ディグニクス05

      より高いレベルのプレーへと導く『ディグニクス』。その核心は、「スプリング スポンジ」よりも弾性を高...
    3. ラクザX
      ラバー(裏面)

      ラクザX

      RAKZA XはNSS(*)によりどんな状態からでも摩擦した分だけ確実に回転をかける事が可能になります。また、...

ユーザーレビュー

  • ヴェガ ツアー

    ユーザーレビュー

    卓球王国の試打キャンペーンで手に入れて使いました。
    厳しい比較ですが、Tenergy05と比べるとグリップ力が低いと感じました。
    グリップ力は少ないですが、弧線は上に上がると感じましたので、落とすわけではなかったです。
    この辺りは扱いやすいと評される部分だと思います。
    ただ自分が気になった点はラバーの柔らかさです。
    普通の練習で使ったりブロックしたり、持ち上げたりすることには違和感なく使えると感じました。
    しかし、自分は弾むアウター特殊素材を使うので、レシーブが浮くと感じましたね。
    回転量も落ちてしまいました。
    柔らかいラバーは自分には合わないと確信させてくれました。

    2019/02/12
    総合
    7/10
    スピード
    8
    スピン
    5
    コントロール
    8
    硬度 柔らかい(ソフト)

    使用、推奨ラケット 水谷隼 ZLC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • エボリューション MX-P

    ユーザーレビュー

    2.1 mmで46.5 g。
    ・バックに最適!テナ05的なグリップ感と、ミート打ちのしやすさ、スピードの出しやすさ、回転のかけやすさ、トータルバランス良く、打てば打つほどバック向きラバーでした!
    ・50°と比較すると、重量が軽く、スポンジの硬さによる球離れの早さも感じにくくてバック向きでした。フォアではやはり食い込ませた時に弾きやすい、一方で薄く捉えすぎるとチップしやすい、とやはりバック向き。扱いやすさを考慮すると、バックに47.5°のMX-Pが最適だと思います。
    ・ツッツキ・ストップは止めるには十分!切る時少し食い込みで弾みやすかったです。
    ・バックハンドドライブを打つには十分な硬度、グリップ力、球持ちで非常にやりやすかった!
    いいところが多いですが、やはり弾きやすいのでバックで使った時には回転量は落ちると感じました。
    フォアで使う分には十分な回転量は出せていたと思います。
    ただし、感覚的にはディグ05の方が回転量は上でしょう。
    耐久性とテナ05に近い打球感でG-1やRozenaよりオススメです。
    ご参考ください。

    2020/07/27
    総合
    9/10
    スピード
    9
    スピン
    7
    コントロール
    8
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット 張継科 ZLC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ラザンター R42

    ユーザーレビュー

    UMで47 g。思ったより重いですね。
    ・フォアでも使えると思いました!バックだと飛距離が出過ぎて安定感が少し落ちました。
    ・かなり好感触だったのが、ツッツキとストップ!硬度の割にかなり低くおさまりました。V47よりも明らかにツッツキ&ストップは止まると思います。
    ・ブロックもかなりやりやすい!
    ・しっかりスポンジまで食い込ませればバックハンドドライブでも結構いい回転量!
    インパクトに自信がないならR48よりもR42の方が使いやすくて良いと思います。
    もっと尖った性能、カウンタードライブを多用する、などあれば、やはり威力不足とかカウンタードライブの難しさを感じる部分はありました。
    どちらかというとラリー志向の方向けのラバーですね。
    また柔らかいラバーですので、少しサーブが浮きやすいと感じました。
    シートの粒形状の見た目は、しっかり確認できていないですが、R48とかR53に近そうだと感じました。
    やはり80っぽい打球感ではありますね。
    Rasanterシリーズがトップ選手層を指向したラバーのようですので、柔らかいスポンジ硬度でもそれなりの性能の高さを感じましたね。
    ご参考いただければ幸いです。

    2020/07/25
    総合
    8/10
    スピード
    9
    スピン
    6
    コントロール
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット 張継科 ZLC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ラザンター R53

    ユーザーレビュー

    UMで52g
    1. 回転量はかなり高いレベル。テナ05以上で、かけやすくてディグ05に迫ると思います。回転が勝手にかかる感じがあります!
    2. ディグやテナは綺麗に回転がかかるのに対し、ジャイロ回転が入りやすいというのか荒れやすくて、癖球っぽいボールが出やすい!
    3. 台上は硬いので思ったよりストップしやすい。
    気になった点
    ・想像以上にネットを超えてから伸びるので、飛距離が出やすくオーバーミスは思ったよりしやすい。台上でも回転をかけようとすると食い込むのでオーバーミスしやすい。
    ・球持ちはあるけどシートだけで打つと球持ちが短く浅いループドライブがやりにくい。
    ・シートが薄く柔らかい分、相手のドライブの影響は受けやすい。カウンターはできなくはないけどディグやV>15 Extraの方がやりやすい。
    ・バックだと少し重くて硬すぎるかな。
    以上になります。
    自分が学生なら価格の割に最高のスピン性能だと感じ、即変えていたと思います。
    自分はバックには硬すぎるし、フォアだと少し柔らかいとも感じました。
    価格に対する性能は十分に満足しています。
    ご参考いただければ幸いです。

    2020/06/05
    総合
    9/10
    スピード
    8
    スピン
    8
    コントロール
    7
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット 張継科 ZLC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ディグニクス 09C

    ユーザーレビュー

    特厚で50g、反対にディグ05で、フォアバック両方使用しました。
    普段ディグ05でディグ05と比較して良い点
    1.打球点が台より落ちても粘着ラバー特有の弧線でスピードドライブに持っていける
    2.ディグ05やテナ05ハード、スピンアートよりも食い込みやすく扱いやすい
    3.やはり台上はかなり止まる
    4.バックボレーはオートマに回転がかかって簡単にアクティブブロックできる
    5.台上フォアフリックは勝手に弧線と回転がかけられるので安定する
    ディグ05から修正が必要と感じた点
    ・食い込みすぎてサーブが浮く、キレが鈍る
    ・食い込みすぎるのでツッツキやチキータなど台上で回転をかけに行くとぶっ飛んでオーバーする
    ・無理な体勢で打つと台におさめやすいけど簡単に棒球になる
    回転量のマックス値
    ・シートで引っ掛けたときはディグ05と同等
    ・スポンジまで食い込ませた時、ディグ05を上回る回転量とうねり
    でした。
    粒形状は05系よりも食い込みやすく自分には苦手と感じる柔らかさでした。
    個人的にはもっとハードな方が好みです。
    スピン系テンションから粘着へ移行しやすいラバーだと思います。
    ご参考ください。

    2020/04/05
    総合
    8/10
    スピード
    9
    スピン
    9
    コントロール
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット 張継科 ZLC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. « 最初
  2. < 前
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 次 >

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録