LOVERUBBER さんのプロフィール
-
卓球はボールを限られたサイズのコート上に回転とスピードを駆使して操るスポーツ。そこには体力と、より知力が求められる。勝利には肉体と共にラケット・ラバーという「道具」が重要な要素をもつ。卓球は老若男女関係なくエンジョイできる素晴らしいスポーツだ!
性別 | 男性 |
---|---|
卓球歴 | 11~20年 |
所属チーム | 粒揃いの良いチームです |
出身高校、大学など | それは言えない |
ユーザーレビュー
-
-
そこそこ卓球に馴染め、うまくなれた感覚を持った中級者に最適なラケットです。できれば価格も安いので複数本購入して、スワットを基準とした自分に合った「ラバー選び」をするのも良いかと。7枚ながら打球感も柔らかく、コントロール感は5枚並みです。それでいて弾けばそこそこ弾く。。。但し台から下がった際は難しいですね。使いながら物足りなく感じたら、特殊素材系への移行時でしょうか。性能上87~93g程度のものを選択することをお勧めします。操作性を考慮し軽すぎを選ぶとなぜかしなり感もなく硬さが出て、良いことがありませんのでご注意ください。むしろ重い方がラケットの特長が強くでます。グリップがやや太めにて削るのも1つの楽しみかな。中学から始めるのなら、バタフライ等の高価な5枚を買うより、いきなりスワットにラバーは中を貼る(軽めに仕上げる)というのもありですね。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
スティガのオールラウンドエボリューションと双璧の卓球初心者に最適な1本。勝手に飛び出すような弾みがなく、しっかりラケットに乗せてドライブを打てる練習ができます。価格も安価。練習を積んでいくうちにドライブがネットに引っ掛かりがちになったり、スピード威力が弱く物足りなくなった頃は、ラケットの替え時です。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかい(ソフト)
-
-
5枚合板で上板が硬い材質なので、比較的硬いという感想が多いですが、板厚が薄くしなりが効くので、私的にはあまり硬さは感じません。どちらかというとカーボンもALCよりもZLCが好みだからかもしれません。スティガのラケットでの比較で言うと、クリッパーウッドの方が柔らかいのに弾む、エバンホルツ5の方が硬いのにしなって弾みません。このラケットはフォア側に粘着等の硬いラバー、バック側に比較的柔らかいラバーが本当にとても合います。グレイザー09Cはフォア側にとても合い、ディグを貼らずとも充分に回転がかかります。グリップはスティガフレア皆同様で比較的細いです。なんといっても最大の特徴は見た目ですね。黒檀が醸し出す雰囲気は最高で、試合前のラケット交換時に一目置かれます。(最近では希少価値からか???)
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) グレイザー09C
使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)
-
-
まず手に持った時の特長が、「グリップが平たく広い」。こんなグリップほかにもないかなあと思えるほど独特な形状をしています(FL)。同じワルドナーシリーズのセンゾーカーボンとも違います。凄く握りやすくバックも面の角度が決まりやすい。
カーボンは板の比較的中心近くに配置され、どちらかというとインナーのような打球感。板そのものが柔らかく且つ薄いので、
カーボンラケットでも球持ちは良好で、打球感そのものも柔らかく、「ウルトラカーボン」なんて言葉で想像するようなスピード感はなく、バタフライのアウターZLCのようないスピードイメージでは全くありません。但しグリップ空洞の「センゾー」の打球感には好みが分かれそう。スティガの「WRB」もそうですが、重心がラケット先端寄りになる感覚と打球感に好みが分かれそうです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)