LOVERUBBER さんのプロフィール

LOVERUBBERさんのプロフィール

卓球はボールを限られたサイズのコート上に回転とスピードを駆使して操るスポーツ。そこには体力と、より知力が求められる。勝利には肉体と共にラケット・ラバーという「道具」が重要な要素をもつ。卓球は老若男女関係なくエンジョイできる素晴らしいスポーツだ!

性別 男性
卓球歴 11~20年
所属チーム 粒揃いの良いチームです
出身高校、大学など それは言えない
  • 使用ラケット、ラバー

    1. ビスカリア
      ラケット

      ビスカリア

      数あるアリレート カーボン搭載ラケットの原型となったラケット。オリジナルにこだわり、発売当初からの...
    2. ディグニクス05
      ラバー(表面)

      ディグニクス05

      より高いレベルのプレーへと導く『ディグニクス』。その核心は、「スプリング スポンジ」よりも弾性を高...
    3. テナジー05
      ラバー(裏面)

      テナジー05

      「スプリング・スポンジ」と「エネルギー内蔵技術」が生む独特の打球感を有すラバー。多くの選手による...

ユーザーレビュー

  • インナーフォース レイヤー ZLC

    ユーザーレビュー

    普段ビスカリア使用も、コロナ影響による半年近い練習中断後に使用すると「アレアレこんなに暴れていたっけ???」
    久しぶりにお蔵入りしていたインナーフォース レイヤー ZLCを使用したら「なんて使いやすい!!!」。台上もばらつかず、強打も爽快、ドライブもラバーに粘って食い込み、強い回転をかけていける。まさに木材とアウターの中間且つ良いとこ取りです。ALCとの違いはアウターではあまり感じられないものの、インナーだとZLCの方が強打した際のスピード感があります。ここが価格の違いかと。アウターカーボンも練習での爽快感はありますが、いざ試合になると・・特に相手が変化形(カットマンや粒高)の場合、ラケットにもコントロール性が求められ、使いやすいこのラケットは「神ラケット」です。

    2020/10/21
    総合
    10/10
    スピード
    9
    スピン
    10
    コントロール
    10
    打球感
    10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) テナジー05

    使用、推奨ラバー(裏面) テナジー80

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ディグニクス80

    ユーザーレビュー

    テナジー05からディグニクスへの移行にあたっては、大概がディグニクス05や09Cを選択するも、インパクトの強いハードヒッターではない限り、スポンジとシートの硬さから違和感を感じて、なかなかディグニクスの良さを体感できない。。。
    そんな時にたまたまディグニクス80を使用したところ、これが驚き。。。

    イメージとしてはテナジー05に最も近い威力増のテナジー05といった感覚で、今やフォア面のエースラバーに。
    きちんと弧線を描き、テナジー05の」簡単に弧線を描く「オートマチック感」により近く、
    またディグニクス80はテナジー80の進化系とも言えない。

    私的には、
    ディグニクス80はテナジー05の進化系、
    ディグニクス05はテナジー05ハードの進化系 といった感覚です。

    ディグニクス05や09Cにて、オーバーミスではなくネットミスが課になる方には、ディグニクス80が断然お勧めです。

    2023/01/31
    総合
    10/10
    スピード
    10
    スピン
    10
    コントロール
    10
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット 張本智和インナーフォースALC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • テナジー05

    ユーザーレビュー

    他のどのラバーも「テナジー05」は越えられない。なので他のメーカーのラバーのレビューが書けない。(マイナス面しか書けなくなる)
    ドライブがかけ易く弧線を描きどのラバーよりも楽にネットを超え相手コートに着地する。攻撃的にドライブをかけ易いラバーは他にもたくさんあるが、弧線が直線的となり、ネットミスが05よりは多くなる。だから手放せない。
    唯一の弱点はシートが切れやすいこと。ラバー周囲がいつの間にかガタガタ・ボロボロになる繊細さ。
    よくテナジーの寿命が短いと言われるが、他のラバーでは体験できない「最高の期間」が短いだけであって、使い込んでもそれなりに他のラバーよりは高次元で性能を保っていると思う。
    ディグニクスも販売されたが、テナジーより高価なラバーに挑戦する必要性を感じない。スポンジがやや軟化したディグニクス「FX」が販売されれば試してみたいとは思うが・・・。

    2020/10/21
    総合
    10/10
    スピード
    10
    スピン
    10
    コントロール
    10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ディグニクス 09C

    ユーザーレビュー

    テナジー05からディグニクスへとの希望の中、05は飛びすぎる?といったレビューがあるので、試しに購入。自分には合いませんでした。球がシートにへばり付きまさに粘着、球離れが遅い感覚になじめず。そして硬くて食い込まなく前に飛ばない。。。ゴリゴリにドライブかけていく方にはいいかもしれませんが、私のようにテナジー05のオートマ性を官能しているユーザーには、オーバースペックでした。無茶苦茶回転のかかる良い球が出ますが、ラリーになると体力的に続かず棒球に、そしてネット。スピンアートよりは使いやすかったですが、私の実力ではこのラバーに合わせていこうという気にはなれませんでした。使いこなせれば最強ラバーであることは、グイっと回転をかけられたときに感じられますが・・・。

    2020/10/21
    総合
    8/10
    スピード
    6
    スピン
    10
    コントロール
    8
    硬度 硬い(ハード)

    使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ビスカリア

    ユーザーレビュー

    打感の感じ方は人それぞれであるのと、ラケットの個体差もあるのでしょうか? 決して私のビスカリアは固さや、じゃじゃ馬のような弾みは感じられません。むしろ程よいしなやかさ、柔らかさを感じると同時に、強くいけばハイスピードな弧線を描く、裏裏ドライブマンには理想的なエースラケットと思われます。個人的には同メーカー品インナーフォースレイヤーZLC ALCよりも中途半端感がなく使いやすい。もうインナーには戻れませんね。5枚→7枚→インナー→アウターと段階を経れば、最高のラケットであると実感できるはずです。選手名のついたラケットは個人的に嫌いなので、このラケットとは長く付き合えそうです。

    2019/11/16
    総合
    10/10
    スピード
    10
    スピン
    10
    コントロール
    10
    打球感
    10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) テナジー05

    使用、推奨ラバー(裏面) テナジー80

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次 >

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録