2017/12/08

ボルとオフチャロフ、馮天薇とスッチが決勝へ T2リーググランドファイナル個人戦 卓球

12月7日から10日までT2リーグ(アジア太平洋卓球リーグ)のグランドファイナルがマレーシアで開催されています。
7日は個人戦の準決勝が行われ、男子はボル選手(ドイツ)とオフチャロフ選手(ドイツ)、女子は馮天薇選手(シンガポール)とスッチ選手(ルーマニア)が決勝進出を決めました。
体調不良のサムソノフ選手(ベラルーシ)に代わって出場した水谷選手はオフチャロフ選手と好ラリーを見せるも惜敗。3位決定戦に回ることとなりました。

【グランドファイナル(12/7)個人戦結果】
■男子個人戦 準決勝■
ボル(ドイツ)3(-7、4、-10、6、9-3)2 荘智淵(チャイニーズタイペイ)
オフチャロフ(ドイツ)3(10、-6、8、10-9)1 水谷隼(日本)

□女子個人戦 準決勝□
馮天薇(シンガポール)3(-7、9、7、8-7)1 石洵瑶(中国)
スッチ(ルーマニア)3(9、8、-4、-6、※5-4)1 劉斐(中国)
(※は5点先取のキル・ゾーン)

【団体決勝戦 メンバー】
《チーム・メイス》
ボル(ドイツ)
シバエフ(ロシア)
陳建安(チャイニーズタイペイタイペイ)
早田ひな(日本)
馮天薇(シンガポール)
梁夏銀(韓国)

《チーム・パーソン》
水谷隼(日本)
朱世爀(韓国)
M.カールソン(スウェーデン)
スッチ(ルーマニア)
サウェータブット(タイ)
石洵瑶(中国・丁寧に代わって出場)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05
  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02

水谷隼 選手に関連する記事

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録