2018/02/19

中森帆南/横井咲桜ペアが優勝 ジュニア団体日本男子準優勝 ITTFジュニアサーキット・チェコ大会最終日結果 卓球

2月14日から18日までチェコのホドニーンで開催されたITTFジュニアサーキット・チェコ大会。
大会4日目と最終日はジュニア男女団体決勝、カデット男女団体決勝、カデット男女ダブルス決勝などが行われました。
カデット女子ダブルスでは、中森帆南/横井咲桜ペアが決勝でクロアチア、チェコ選手のペアを破って優勝。
ジュニア男子団体では、日本男子チーム(曽根翔、篠塚大登、濵田一輝、柏竹琉、浅津碧利)はインドを破って決勝に進出したものの、決勝では中国にストレートで敗れ準優勝となりました。

■カデット男子シングルス 決勝トーナメント■
●決勝
匡励(中国)3-2 祝佳祺(中国)

□カデット女子シングルス 決勝トーナメント□
○1回戦
大久保ひかり 3-0 KUNDU Munmun(インド)
梁家怡(中国)3-0 小塩遥菜
横井咲桜 3-1 MOBAREK Lucie(フランス)
中森帆南 3-0 COSIC Dora(ボスニア・ヘルツェゴビナ)

○2回戦
大久保ひかり 3-0 LACENOVA Renata(スロバキア)
横井咲桜 3-0 SINGEORZAN Ioana(ルーマニア)
中森帆南 3-0 SANTOS Patricia(ポルトガル)

○3回戦
大久保ひかり 3-0 ARAPOVIC Hana(クロアチア)
横井咲桜 3-2 張瀟予(中国)
楊屹韵(中国)3-0 中森帆南

○準々決勝
ZAHARIA Elena(ルーマニア)3-2 大久保ひかり
陳熠(中国)3-1 横井咲桜

○決勝
陳熠(中国)3-0 ZAHARIA Elena(ルーマニア)

■カデット男子ダブルス トーナメント■
●1回戦
HINTERSTEINER Markus/KASES Andre Pierre(オーストリア)3-1 森眞奈斗/大坪祥馬

●決勝
匡励/曾蓓勛(中国)3-0 BAN Ivor/BOROVNJAK Filip(クロアチア)

□カデット女子ダブルス トーナメント□
○1回戦
GONCALVES Ines(ポルトガル)/LUTZ Charlotte(フランス)3-0 島村果怜/髙森愛央

○2回戦
小塩遥菜/大久保ひかり 3-0 KLEMPEREROVA Anna/SEGETOVA Patricie(チェコ)
中森帆南/横井咲桜 3-1 MIRKADIROVA Sarvinoz/ROMANOVSKAYA Angelina(カザフスタン)

○3回戦
小塩遥菜/大久保ひかり 3-0 BRINZA Natalia/BRINZA Vitalina(モルドバ)
中森帆南/横井咲桜 3-0 RUS Irina/SINGEORZAN Ioana(ルーマニア)

○準々決勝
MITROFAN Luciana/ZAHARIA Elena(ルーマニア)3-0 小塩遥菜/大久保ひかり
中森帆南/横井咲桜 3-1 楊屹韵/張瀟予(中国)

○準決勝
中森帆南/横井咲桜 3-2 CHOMIS Chloe/PAVADE Prithika(フランス)

○決勝
中森帆南/横井咲桜 3-0 ARAPOVIC Hana(クロアチア)/ZADEROVA Linda(チェコ)

■ジュニア男子団体 決勝トーナメント■
●準々決勝
《日本 3-0 ポーランド》
○篠塚大登 3-0 GRELA Artur
○曽根翔 3-1 ZANDECKI Jan
○濵田一輝 3-2 WALASZEK Przemyslaw

●準決勝
《日本 3-1 インド》
○曽根翔 3-1 SURAVAJJULA Snehit
○篠塚大登 3-1 THAKKAR Manav Vikash
 濵田一輝 0-3 CHANDRA Jeet○
○曽根翔 3-2 THAKKAR Manav Vikash

●決勝
《日本 0-3 中国》
 篠塚大登 0-3 YU Heyi○
 曽根翔 0-3 XU Yingbin○
 濵田一輝 1-3 CAO Yantao○

□ジュニア女子団体 決勝トーナメント□
○準々決勝
《日本 0-3 中国》
 相馬夢乃 1-3 HUANG Fanzhen○
 菅澤柚花里 0-3 SHI Xunyao○
 中森帆南 0-3 SUN Yizhen○

○決勝
中国 3-0 ルーマニア

■カデット男子団体 決勝トーナメント■
●決勝
中国 3-1 フランス

□カデット女子団体 決勝トーナメント□
○決勝
中国 3-0 インド

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05
  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02

曽根翔 選手に関連する記事

  • Tリーグ、新シーズンの男子登録完了選手を発表 卓球Tリーグ男子 2025-2026
    Tリーグ、新シーズンの男子登録完了選手を発表 卓球Tリーグ男子 2025-2026
    2025/04/17
  • シングルス3回戦が終了 4回戦からはスーパーシードが登場 元全日本王者の及川瑞基は敗退 2025全日本卓球
    シングルス3回戦が終了 4回戦からはスーパーシードが登場 元全日本王者の及川瑞基は敗退 2025全日本卓球
    2025/01/22
  • 男子単は安宰賢、女子単は倪夏蓮が優勝 倪夏蓮は60歳にして初のWTTシリーズ制覇 WTTフィーダー・ハビージョフ2023
    男子単は安宰賢、女子単は倪夏蓮が優勝 倪夏蓮は60歳にして初のWTTシリーズ制覇 WTTフィーダー・ハビージョフ2023
    2023/08/01

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録