2018/10/25

田中佑汰や柏竹琉らが予選トーナメント勝ち上がる ITTFチャレンジ・ベルギーオープン 2日目結果 卓球

10月23日から27日までベルギーのデ・ハーンで開催されるITTFチャレンジ・ベルギーオープン。
大会2日目の24日はシングルス予選トーナメント3回戦やアンダー21予選トーナメント2回戦、ダブルス予選トーナメント3回戦などが行われました。

男子シングルス予選トーナメントでは田中佑汰選手(愛工大名電高校)と柏竹琉選手(JOCエリートアカデミー/帝京)、浅津碧利選手(JOCエリートアカデミー/帝京)が3回戦を突破。
男子ダブルス予選トーナメントでは曽根翔/田中佑汰ペアが勝ち上がっています。

■男子シングルス 予選トーナメント■
●3回戦
田中佑汰 4-2 ALLEGRO Martin(ベルギー)
BAGGALEY Andrew(イングランド)4-3 戸上隼輔
柏竹琉 4-3 SWARTENBROUCKX Gaetan(ベルギー)
浅津碧利 4-1 PICCOLIN Jordy(イタリア)

□女子シングルス 予選トーナメント□
○2回戦
BALINT Bernadett(ハンガリー)4-3 松澤茉里奈

■男子アンダー21 予選トーナメント■
●2回戦
CABALLERO Carlos(スペイン)3-2 柏竹琉
浅津碧利 3-2 DE NODREST Leo(フランス)
曽根翔 3-0 DZIADEK Kamil(ポーランド)

■男子ダブルス 予選トーナメント■
●1回戦
曽根翔/田中佑汰 3-0 AIYELUMO Olayinka/NASIRU Kazeem(ナイジェリア)
戸上隼輔/宇田幸矢 3-0 AMATO Antonino/PINTO Daniele(イタリア)

●2回戦
曽根翔/田中佑汰 3-0 COMELIAU David/DEGROS Nicolas(ベルギー)
安宰賢/趙勝敏(韓国)3-0 戸上隼輔/宇田幸矢

●3回戦
曽根翔/田中佑汰 3-0 ARTEMENKO Nikita/GADIEV Vildan(ロシア)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 濵田一輝が予選を突破 張本智和や戸上隼輔らが待つ本戦へ チャイナスマッシュ2025
    濵田一輝が予選を突破 張本智和や戸上隼輔らが待つ本戦へ チャイナスマッシュ2025
    2025/09/27
  • チャイナスマッシュのドローが決定 松島輝空は薛飛、平野美宇は孫穎莎と1回戦 チャイナスマッシュ2025
    チャイナスマッシュのドローが決定 松島輝空は薛飛、平野美宇は孫穎莎と1回戦 チャイナスマッシュ2025
    2025/09/26
  • 面手凛と髙橋青葉がWTTユース制覇 面手は混合複と2冠 WTTユースコンテンダー・サンフランシスコIII2025
    面手凛と髙橋青葉がWTTユース制覇 面手は混合複と2冠 WTTユースコンテンダー・サンフランシスコIII2025
    2025/09/26

戸上隼輔 選手に関連する記事

  • 濵田一輝が予選を突破 張本智和や戸上隼輔らが待つ本戦へ チャイナスマッシュ2025
    濵田一輝が予選を突破 張本智和や戸上隼輔らが待つ本戦へ チャイナスマッシュ2025
    2025/09/27
  • 戸上隼輔が2得点の活躍で勝利に貢献、個人ランク首位に浮上 横谷晟は個人ランク2位に ドイツ・ブンデスリーガ第4節 卓球
    戸上隼輔が2得点の活躍で勝利に貢献、個人ランク首位に浮上 横谷晟は個人ランク2位に ドイツ・ブンデスリーガ第4節 卓球
    2025/09/24
  • 戸上隼輔が今季初出場で2勝 篠塚大登は個人ランク2位に浮上 ドイツ・ブンデスリーガ第3節 卓球
    戸上隼輔が今季初出場で2勝 篠塚大登は個人ランク2位に浮上 ドイツ・ブンデスリーガ第3節 卓球
    2025/09/19

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録