松平賢二や戸上隼輔らが予選で勝利 ITTFチャレンジ・ベラルーシオープン 卓球

11月13日から18日までベラルーシのミンスクで開催されるITTFチャレンジ・ベラルーシ大会。
大会初日の13日は男女シングルス予選リーグ、男女アンダー21予選リーグが行われました。

男子シングルスでは琉球アスティーダ所属の松平賢二選手や戸上隼輔選手(野田学園高校)、金光宏暢選手(大原学園)らが予選リーグで勝ち星をあげています。
2日目以降には芝田沙季選手(ミキハウス)や加藤美優選手(日本ペイントホールディングス)、安藤みなみ選手(専修大学)らが登場予定です。

■男子シングルス 予選リーグ■
田中佑汰 4-0 BYKOV Viktor(ベラルーシ)
曽根翔 4-0 方金良(中国)
松平賢二 4-0 IVANOV Gleb(ロシア)
戸上隼輔 4-1 KORTCHINSKI Ilia(ベラルーシ)
田原彰悟 4-1 KISELEV Maksim(ロシア)
田原彰悟 4-1 SRIRAM Sushmit(インド)
金光宏暢 4-2 楊曲隆(中国)

□女子シングルス 予選リーグ□
相馬夢乃 4-0 KHUSSEINOVA Gulchekhra(カザフスタン)
小塩遥菜 4-3 GUO Ruichen(中国)
出雲美空 4-3 STEFCOVA Kristyna(チェコ)
出雲美空 4-3 GUSEVA Ekaterina(ロシア)

■男子アンダー21 予選リーグ■
三部航平 3-1 WALASZEK Przemyslaw(ポーランド)
三部航平 3-1 李昊澤(中国)
曽根翔 3-0 SANDSTROM Per(スウェーデン)
曽根翔 3-1 PICIULIN Gabriele(イタリア)
田原彰悟 3-0 SIMON Mathan(イスラエル)
田原彰悟 3-2 ENGEMANN Gerrit(ドイツ)
張寅飛(中国)3-2 田原彰悟

□女子アンダー21 予選リーグ□
出雲美空 3-2 YILMAZ Ozge(トルコ)
出雲美空 3-0 KIRICHENKO Anna(フィンランド)
小塩遥菜 3-0 KIM Yedam(韓国)
小塩遥菜 3-1 VISHNIAKOVA Olga(ロシア)
小塩遥菜 3-1 ZHANG Jieling(中国)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 静岡ジェードに五十嵐史弥が新規加入 開幕戦のチケット先行販売が決定 卓球Tリーグ男子 2025-2026
    静岡ジェードに五十嵐史弥が新規加入 開幕戦のチケット先行販売が決定 卓球Tリーグ男子 2025-2026
    2025/05/28
  • 琉球は世界卓球銀メダリストの吉村真晴、韓国の右腕安宰賢の2選手と契約を更新 谷垣は金沢に移籍 卓球Tリーグ男子 2025-2026
    琉球は世界卓球銀メダリストの吉村真晴、韓国の右腕安宰賢の2選手と契約を更新 谷垣は金沢に移籍 卓球Tリーグ男子 2025-2026
    2025/05/27
  • 篠塚大登/戸上隼輔が64年ぶりの男子複金メダル 伊藤美誠は銅 2025世界卓球最終順位
    篠塚大登/戸上隼輔が64年ぶりの男子複金メダル 伊藤美誠は銅 2025世界卓球最終順位
    2025/05/25

松平賢二 選手に関連する記事

  • 2025世界卓球、男子シングルスのドローが決定 張本智和は林鐘勲と初戦 2025世界卓球男子単
    2025世界卓球、男子シングルスのドローが決定 張本智和は林鐘勲と初戦 2025世界卓球男子単
    2025/05/02
  • 男子は協和キリンが7年ぶりのV 女子は中国電力ライシスが2連覇 日本卓球リーグプレーオフJTTLファイナル4
    男子は協和キリンが7年ぶりのV 女子は中国電力ライシスが2連覇 日本卓球リーグプレーオフJTTLファイナル4
    2024/12/08
  • 後期NTチーム選手は前期同様、張本智和や戸上隼輔が選出 松平賢二がNT候補選手に 卓球男子NT選手
    後期NTチーム選手は前期同様、張本智和や戸上隼輔が選出 松平賢二がNT候補選手に 卓球男子NT選手
    2024/10/04

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録