2019/02/20

趙子豪や方博、孫穎莎や陳幸同らが世界卓球中国代表最終選考会に進む 卓球

2月12日から16日まで、北京で2019世界選手権ブタペスト大会(個人戦)の中国代表選考会第1ステージが行われ、最終選考会となる第2ステージに進む男女各6名が決定。
これにより、すでに第2ステージに進むことが決まっていた男女各6名と合わせて代表争いが行われることとなります。
第2ステージは2月28日から3月3日まで行われる予定です。

■男子中国代表選考会 第1ステージ■
1位:趙子豪:11勝3敗
2位:徐晨皓:11勝3敗
3位:方博:11勝3敗
4位:周愷:10勝4敗
5位:于子洋:10勝4敗
6位:薛飛:9勝5敗
7位:閻安:9勝5敗
8位:周啓豪:8勝6敗
9位:周雨:6勝8敗
10位:鄭培峰:5勝9敗
11位:劉丁碩:5勝9敗
12位:馬特:4勝10敗
13位:朱霖峰:3勝11敗
14位:任浩:2勝12敗
15位:夏易正:1勝13敗

※下記6選手が第2ステージ(最終選考会)出場決定
趙子豪・徐晨皓・方博・周愷・于子洋・薛飛

※下記6選手はすでに第2ステージ出場が決定済み
馬龍、樊振東、許昕、林高遠、梁靖崑、王楚欽

□女子中国代表選考会 第1ステージ□
1位:孫穎莎:15勝0敗
2位:陳幸同:13勝2敗
3位:王芸迪:12勝3敗
4位:顧玉婷:9勝6敗
5位:孫銘陽:8勝7敗
6位:劉高陽:8勝7敗
7位:何卓佳:7勝8敗
8位:車暁㬢:7勝8敗
9位:劉㬢:7勝8敗
10位:李佳原:6勝9敗
11位:陳可:6勝9敗
12位:馮亜蘭:6勝9敗
13位:劉斐:5勝10敗
14位:木子:5勝10敗
15位:張瑞:3勝12敗
16位:張薔:3勝12敗

※下記6選手が第2ステージ(最終選考会)出場決定
孫穎莎・陳幸同・王芸迪・顧玉ティン・孫銘陽・何卓佳

※下記6選手はすでに第2ステージ出場が決定済み
丁寧、劉詩雯、朱雨玲、陳夢、王曼昱、武楊

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子は向鵬がチャンピオンズ初優勝 女子は逆転で王芸迪がV 張本美和は日本選手最高の3位に WTTチャンピオンズ・仁川2025
    男子は向鵬がチャンピオンズ初優勝 女子は逆転で王芸迪がV 張本美和は日本選手最高の3位に WTTチャンピオンズ・仁川2025
    2025/04/06
  • 男子は王楚欽、女子は孫穎莎が戴冠 WTTチャンピオンズ・重慶2025
    男子は王楚欽、女子は孫穎莎が戴冠 WTTチャンピオンズ・重慶2025
    2025/03/17
  • 村松雄斗が8強 出澤杏佳/小塩悠菜は銅メダル 全種目中国が制覇 WTTフィーダー・カッパドキア2025
    村松雄斗が8強 出澤杏佳/小塩悠菜は銅メダル 全種目中国が制覇 WTTフィーダー・カッパドキア2025
    2025/02/25

孫穎莎 選手に関連する記事

  • 男子はカルデラノが南米選手初のW杯制覇 女子は孫穎莎が圧倒、2連覇達成 ワールドカップ(個人戦)2025
    男子はカルデラノが南米選手初のW杯制覇 女子は孫穎莎が圧倒、2連覇達成 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/21
  • 男子は王楚欽、女子は孫穎莎が戴冠 WTTチャンピオンズ・重慶2025
    男子は王楚欽、女子は孫穎莎が戴冠 WTTチャンピオンズ・重慶2025
    2025/03/17
  • 張本智和は2連覇ならず 日本選手は4強入り逃す 張本美和は孫穎莎に惜敗 アジアカップ2025
    張本智和は2連覇ならず 日本選手は4強入り逃す 張本美和は孫穎莎に惜敗 アジアカップ2025
    2025/02/22

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録