早田ひなが3連勝に向けて快勝スタート ITTFチャレンジ・セルビアオープン3日目結果 卓球

5月1日から5日までベオグラード開催されるITTFチャレンジ・セルビアオープン。
大会3日目の3日は男女シングルス決勝トーナメント1回戦と2回戦、男女アンダー21決勝トーナメント1回戦と2回戦が行われました。

2月に行われたポルトガルオープン、3月に行われたオマーンオープンの女子シングルスで優勝した早田ひな選手(日本生命)は1回戦と2回戦をストレート勝ちし、好スタートを切っています。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●1回戦
LAMADRID Juan(チリ)4-3 曽根翔
田原彰悟 4-0 WALKER Samuel(イングランド)
田中佑汰 4-3 JEVTOVIC Marko(セルビア)
松山祐季 4-1 GLOD Eric(ルクセンブルク)
SALIFOU Abdel-Kader(フランス)4-1 吉田雅己
SZUDI Adam(ブルガリア)4-2 髙見真己
GERALDO Joao(ポルトガル)4-3 町飛鳥

●2回戦
田原彰悟 4-3 ISMAILOV Sadi(ロシア)
田中佑汰 4-1 林兆恒(中国香港)
松山祐季 4-0 DEVOS Robin(ベルギー)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○1回戦
早田ひな 4-0 KHUSSEINOVA Gulchekhra(カザフスタン)
阿部愛莉 4-0 YOVKOVA Maria(ブルガリア)
森さくら 不戦勝 SHADRINA Daria(ロシア)

○2回戦
早田ひな 4-0 KUMAHARA Caroline(ブラジル)
阿部愛莉 4-1 CHASSELIN Pauline(フランス)
森さくら 4-3 MALANINA Maria(ロシア)

■男子アンダー21 決勝トーナメント■
●1回戦
TIUTRIUMOV Aleksandr(ロシア)3-1 曽根翔
田原彰悟 3-0 RADOVIC Filip(モンテネグロ)
田中佑汰 3-0 SINGEORZAN Bogdan(ルーマニア)

●2回戦
田原彰悟 3-2 TIUTRIUMOV Aleksandr(ロシア)
REMBERT Bastien(フランス)3-0 田中佑汰

□女子アンダー21 決勝トーナメント□
○1回戦
野村萌 3-0 劉麒(中国香港)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

早田ひな 選手に関連する記事

  • 5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    2025/05/01
  • 張本美和が単複2冠達成 同大会14歳から3年連続のV WTTコンテンダー・チュニス2025
    張本美和が単複2冠達成 同大会14歳から3年連続のV WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/29
  • 女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/27

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録