2025/06/30

張本智和と大藤沙月がシングルス制覇 張本はリベンジの連続でV達成 WTTコンテンダー・ザグレブ2025

6月24日から29日までクロアチアのザグレブで「WTTコンテンダー・ザグレブ2025」が開催された。

男子シングルス決勝に進んだ張本智和(トヨタ自動車)は1月のWTTコンテンダーマスカットで敗れた陳垣宇(中国)にストレートでリベンジ。準々決勝は世界卓球はじめ連敗中だった戸上隼輔を破り、2回戦でも前回の対戦で負けているプツァル(クロアチア)に雪辱を果たすなど、連続でリベンジを成し遂げ栄冠を手にした。
女子シングルスは大藤沙月(ミキハウス)が今年の世界卓球中国代表の石洵瑶(中国) を下して優勝。張本美和との女子ダブルスも制し、今大会2冠を獲得した。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●決勝
張本智和 4(11、4、8、9)0 陳垣宇(中国)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○決勝
大藤沙月 4(-9、8、-8、4、8、5)2 石洵瑶(中国)

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●決勝
黄鎮廷/陳顥樺(中国香港)3(8、-10、8、-11、10)2 薛飛/黄友政(中国)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○決勝 結果
張本美和/大藤沙月 3(11、3、-9、-7、6)2 佐藤瞳/横井咲桜

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●決勝 結果
林鐘勲/申裕斌(韓国)3(10、8、9)0 黄友政/陳熠(中国)

■男子シングルス■
優勝:張本智和
準優勝:陳垣宇(中国)
3位:S.ゴズィ(フランス)
3位:安宰賢(韓国)
ベスト8:戸上隼輔
ベスト8:ベルテルスマイアー(ドイツ)
ベスト8:デューダ(ドイツ)
ベスト8:黄友政(中国)

□女子シングルス□
優勝:大藤沙月
準優勝:石洵瑶(中国)
3位:長﨑美柚
3位:劉煒珊(中国)
ベスト8:張本美和
ベスト8:徐奕(中国)
ベスト8:王暁彤(中国)
ベスト8:銭天一(中国)

■男子ダブルス■
優勝:黄鎮廷/陳顥樺(中国香港)
準優勝:薛飛/黄友政(中国)
3位:戸上隼輔/篠塚大登
3位:安宰賢/林鐘勲(韓国)

□女子ダブルス□
優勝:張本美和/大藤沙月
準優勝:佐藤瞳/横井咲桜
3位:金娜英/柳韓娜(韓国)
3位:何卓佳/劉煒珊(中国)

■混合ダブルス□
優勝:林鐘勲/申裕斌(韓国)
準優勝:黄友政/陳熠(中国)
3位:張本智和/張本美和
3位:黄鎮廷/杜凱栞(中国香港)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 宇田幸矢と佐藤瞳が単制覇 全種目日本がV WTTフィーダーカッパドキアII2025
    宇田幸矢と佐藤瞳が単制覇 全種目日本がV WTTフィーダーカッパドキアII2025
    2025/09/22
  • 宇田幸矢と坂井雄飛、佐藤瞳と笹尾明日香が4強入り WTTフィーダーカッパドキアII2025
    宇田幸矢と坂井雄飛、佐藤瞳と笹尾明日香が4強入り WTTフィーダーカッパドキアII2025
    2025/09/20
  • 宇田幸矢や佐藤瞳、出澤杏佳ら日本の9選手が16強入り WTTフィーダーカッパドキアII2025
    宇田幸矢や佐藤瞳、出澤杏佳ら日本の9選手が16強入り WTTフィーダーカッパドキアII2025
    2025/09/19

大藤沙月 選手に関連する記事

  • 王楚欽と孫穎莎がチャンピオンズ制覇 大藤沙月は4強ならず WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    王楚欽と孫穎莎がチャンピオンズ制覇 大藤沙月は4強ならず WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    2025/09/15
  • 大藤沙月が日本勢唯一の8強入り 蒯曼と激突 WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    大藤沙月が日本勢唯一の8強入り 蒯曼と激突 WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    2025/09/13
  • モーレゴードがグランドスマッシュ初V 女子は孫穎莎が横浜に続いて2連続V WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    モーレゴードがグランドスマッシュ初V 女子は孫穎莎が横浜に続いて2連続V WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    2025/08/25

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録