世界ランキングが再開予定 11月のワールドカップ後に 卓球

ITTF(国際卓球連盟)は11月から男女ワールドカップ、ワールドツアー・グランドファイナルを開催することに伴い、2020年4月から凍結していた世界ランキングを再開すると発表した。
ワールドカップ、グランドファイナルの獲得ポイント及び2020年4月時点の世界ランクトップ10の選手は下記の通り。

4月のランキングで自己最高の2位に浮上した伊藤美誠は、もし仮に女子ワールドカップに優勝すると獲得ポイントは17990ptとなり、ワールドカップに出場しない陳夢(17915pt)を抜いて自身初の1位をマークすることとなる。
11月のビッグタイトルから目が離せない。

<男女ワールドカップ 獲得ポイント>
優勝:2550pt
2位:1915pt
3位:1660pt
4位:1530pt
ベスト8:1275pt
ベスト16:1020pt
予選敗退:765pt

<ワールドツアー・グランドファイナル>
優勝:2550pt
2位:2040pt
ベスト4:1660pt
ベスト8:1275pt
ベスト16:1020pt

■男子世界ランキングTOP10(4月時点)
1位:樊振東(中国)/17915pt
2位:許昕(中国)/17260pt
3位:馬龍(中国)/15525pt
4位:張本智和(日本)/13245pt
5位:林高遠(中国)/13240pt
6位:カルデラノ(ブラジル)12315pt
7位:林昀儒(チャイニーズタイペイ)12160pt
8位:梁靖崑(中国)/11205pt
9位:ファルク(スウェーデン)11065pt
10位:ボル(ドイツ)/10910pt

□女子世界ランキングTOP10(4月時点)□
1位:陳夢(中国)/17915pt
2位:伊藤美誠(日本)/15440pt
3位:孫穎莎(中国)/15165pt
4位:劉詩雯(中国)/13725pt
5位:王曼昱(中国)/13640pt
6位:丁寧(中国)/13450pt
7位:朱雨玲(中国)/13240pt
8位:鄭怡静(チャイニーズタイペイ)11455pt
9位:馮天薇(シンガポール)/11100pt
9位:石川佳純(日本)/11100pt

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 上澤杏音が中国選手を破って予選を突破 張本美和は第1シードで登場 WTTコンテンダー・チュニス2025
    上澤杏音が中国選手を破って予選を突破 張本美和は第1シードで登場 WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/24
  • 予選から登場の及川瑞基や笹尾明日香が白星スタート WTTコンテンダー・チュニス2025
    予選から登場の及川瑞基や笹尾明日香が白星スタート WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/23
  • 男子はカルデラノが南米選手初のW杯制覇 女子は孫穎莎が圧倒、2連覇達成 ワールドカップ(個人戦)2025
    男子はカルデラノが南米選手初のW杯制覇 女子は孫穎莎が圧倒、2連覇達成 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/21

伊藤美誠 選手に関連する記事

  • 伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/19
  • 伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/15
  • 男子は向鵬がチャンピオンズ初優勝 女子は逆転で王芸迪がV 張本美和は日本選手最高の3位に WTTチャンピオンズ・仁川2025
    男子は向鵬がチャンピオンズ初優勝 女子は逆転で王芸迪がV 張本美和は日本選手最高の3位に WTTチャンピオンズ・仁川2025
    2025/04/06

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録