2020/10/16

ITTFがWTTユースシリーズの概要を発表 ジュニアサーキットに代わる新大会 卓球

10月15日、国際卓球連盟(ITTF)は従来のITTFジュニア・サーキットに代わる新大会、「WTTシリーズ」の概要を発表した。

今回発表された主な点は下記の通り。

・WTTユースは「WTT ユース コンテンダー」と「WTT ユース スター コンテンダー」の2つに分けられ、さらにU11、U13、U15、U17、U19の年齢カテゴリーを設ける

・「WTT ユース スター コンテンダー」の出場資格は「WTT ユース コンテンダー」のパフォーマンスと世界ランキングポイントにより決定される

・「WTT ユース コンテンダー」は年間30大会の開催が目標。開催の際は必ずU15とU19のカテゴリーを実施する

・2021年4月のスタートを予定しているものの、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みて安全性を最優先する

・開催の際は安全性を確保するために下記の点を実施する
(1)男子と女子の競技を別々に行い、競技の間に1日の休みを入れる
(2)混合ダブルスと団体戦は省略する
(3)参加者は全員ITTF及び大会運営側が用意した宿泊施設に宿泊する

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 大藤沙月が日本勢唯一の8強入り 蒯曼と激突 WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    大藤沙月が日本勢唯一の8強入り 蒯曼と激突 WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    2025/09/13
  • 日本女子は伊藤美誠や大藤沙月ら4選手が16強入り 日本男子は敗退 WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    日本女子は伊藤美誠や大藤沙月ら4選手が16強入り 日本男子は敗退 WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    2025/09/12
  • 早田ひなはストレート勝ちで2回戦へ 日本男子は厳しい戦いに 張本が初戦にのぞむ WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    早田ひなはストレート勝ちで2回戦へ 日本男子は厳しい戦いに 張本が初戦にのぞむ WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    2025/09/10

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録