伊藤美誠が4強入り ベスト4出揃う 石川はベスト8敗退 2020女子ワールドカップ 卓球

11月8日から10日まで中国の威海で開催される「2020女子ワールドカップ」。
大会2日目の9日(月)は決勝トーナメント1回戦と準々決勝が行われた。

約8ヶ月ぶりの国際大会となった日本の伊藤美誠と石川佳純。
伊藤は試合ブランクを感じさせない安定した戦いぶりと強烈な新サービスを見せ、1回戦で田志希(韓国)、準々決勝で陳思羽(チャイニーズタイペイ)とTリーグ選手を破りベスト4進出を決めた。

石川は安定したカット打ちで徐孝元(韓国)を破ったものの、準々決勝は世界ランキング3位、20歳のアジア女王孫穎莎(中国)にストレート負けを喫しベスト8敗退が決まった。
伊藤は準決勝で孫穎莎と対戦する。(日本時間10日(火)14:00スタート予定)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○準々決勝
陳夢(中国)4(8、6、3、9)0 チャン・リリー(アメリカ)
ハン・イン(ドイツ)4(10、-3、-7、9、10、6)2 鄭怡静(チャイニーズタイペイ)
孫穎莎(中国)4(6、4、4、7)0 石川佳純
伊藤美誠 4(6、6、7、-6、5)1 陳思羽(チャイニーズタイペイ)

○1回戦
陳夢(中国)4(6、1、3、7)0 スッチ(ルーマニア)
チャン・リリー(アメリカ)4(7、8、9、-8、-8、11)2 馮天薇(シンガポール)
ハン・イン(ドイツ)4(7、-9、-5、9、-8、5、6)3 ポルカノバ(オーストリア)
鄭怡静(チャイニーズタイペイ)4(5、4、4、3)0 ウー・ユエ(アメリカ)
孫穎莎(中国)4(5、5、8、-8、7)1 A.ディアス(プエルトリコ)
石川佳純 4(8、7、5、4)0 徐孝元(韓国)
陳思羽(チャイニーズタイペイ)4(-8、4、-3、-10、3、7、6)3 杜凱栞(中国香港)
伊藤美誠 4(-6、7、7、11、7)1 田志希(韓国)

(ライター:菅家雅治)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 日本は女子団体と混合複の2種目で金メダル 出澤杏佳は2冠 卓球ワールドユニバーシティゲームズ2025
    日本は女子団体と混合複の2種目で金メダル 出澤杏佳は2冠 卓球ワールドユニバーシティゲームズ2025
    2025/07/25
  • インド勢が躍動 宇田幸矢、混合複の篠塚/大藤が初戦でインド勢に惜敗 WTTコンテンダー・ブエノスアイレス2025
    インド勢が躍動 宇田幸矢、混合複の篠塚/大藤が初戦でインド勢に惜敗 WTTコンテンダー・ブエノスアイレス2025
    2025/07/25
  • 橋本帆乃香と坂井雄飛が初戦を突破 早田ひなは無念の初戦敗退 WTTコンテンダー・ラゴス2025
    橋本帆乃香と坂井雄飛が初戦を突破 早田ひなは無念の初戦敗退 WTTコンテンダー・ラゴス2025
    2025/07/25

伊藤美誠 選手に関連する記事

  • 張本智和はスマッシュシリーズ自身最高の準優勝 伊藤美誠は3位に USスマッシュ2025
    張本智和はスマッシュシリーズ自身最高の準優勝 伊藤美誠は3位に USスマッシュ2025
    2025/07/14
  • 張本智和と伊藤美誠が4強入り 田中佑汰と橋本帆乃香、早田ひなは4強ならず USスマッシュ2025
    張本智和と伊藤美誠が4強入り 田中佑汰と橋本帆乃香、早田ひなは4強ならず USスマッシュ2025
    2025/07/12
  • 復活の伊藤美誠/早田ひなが初戦を突破 平野美宇は申裕斌と再戦 USスマッシュ2025
    復活の伊藤美誠/早田ひなが初戦を突破 平野美宇は申裕斌と再戦 USスマッシュ2025
    2025/07/08

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録