2023/09/19

4年に一度開催のアジア版オリンピック、アジア競技大会が9/22開幕 日本代表選手

9月22日から10月2日まで中国の杭州で開催される「第19回アジア競技大会」。
日本からは張本智和(智和企画)や吉村真晴(TEAM MAHARU)、早田ひな(日本生命)、平野美宇(木下グループ)ら男女各5選手が出場予定だ。
4年に一度開催されるアジア版オリンピックは男女団体、男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスの7種目が行われる。

今大会の女子ダブルスは今月開催されたアジア選手権女子ダブルスで銅メダルを獲得した木原美悠/長﨑美柚のおなじみのペアではなく、平野美宇/長﨑美柚、木原美悠/張本美和でのエントリーとなっている点にも注目だ。

■日本男子出場選手■
1.張本智和(智和企画)WR4
2.吉村真晴(TEAM MAHARU)WR81
3.戸上隼輔(明治大学)WR43
4.及川瑞基(木下グループ)WR57
5.松下大星(クローバー歯科カスピッズ)WR-

□日本女子出場選手□
1.早田ひな(日本生命)WR43
2.平野美宇(木下グループ)WR14
3.木原美悠(木下グループ)WR23
4.長﨑美柚(木下グループ)WR30
5.張本美和(木下アカデミー)WR17

※WRは2023年第34週発表の世界ランキング

■男子団体■
・張本智和
・吉村真晴
・戸上隼輔
・及川瑞基
・松下大星

□女子団体□
・早田ひな
・平野美宇
・木原美悠
・長﨑美柚
・張本美和

■男子シングルス(2名)■
・張本智和
・吉村真晴

□女子シングルス(2名)□
・早田ひな
・平野美宇

■男子ダブルス(2ペア)■
・吉村真晴/戸上隼輔
・及川瑞基/松下大星

□女子ダブルス(2ペア)□
・平野美宇/長﨑美柚
・木原美悠/張本美和

■混合ダブルス(2ペア)□
・張本智和/早田ひな
・戸上隼輔/木原美悠

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 横谷晟/岡田琴菜が優勝まであと1つ、決勝でイングランドペアと激突 WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜が優勝まであと1つ、決勝でイングランドペアと激突 WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/04/27
  • 女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/27
  • 横谷晟と赤江夏星、青井さくらが単で16強入り WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟と赤江夏星、青井さくらが単で16強入り WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/04/26

張本智和 選手に関連する記事

  • 日本は7選手が本戦へ 戸上隼輔は林高遠と同組みを突破 宇田幸矢は惜しくも敗退 ワールドカップ(個人戦)2025
    日本は7選手が本戦へ 戸上隼輔は林高遠と同組みを突破 宇田幸矢は惜しくも敗退 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/16
  • 伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/15
  • 4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    2025/04/13

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録