2025/09/07

青木咲智と村松心菜がWTTユース制覇 村松はWTTユース2大会連続V WTTユースコンテンダー・オトーチェッツ2025

8月28日から9月3日までスロベニアのオトーチェッツで「WTTユースコンテンダー・オトーチェッツ2025」が開催された。

U19女子シングルスにエントリーした青木咲智(四天王寺高)は中国選手が出場するなか、失ったゲームは決勝と準決勝の計2ゲームのみと他を圧倒して優勝。
日本選手同士の決勝となったU15女子シングルスの村松心菜(ミキハウスJSC) 、石田心美(石田卓球N+) の対決は村松に軍配。直前に行われたWTTユースコンテンダー・ヴァラジュディンも制した村松はWTTユースシリーズ2連勝を飾った。

□U19女子シングルス□
○決勝
青木咲智 3(5、4、-5、10)1 閻禹橦(中国)

○準決勝
青木咲智 3(8、-7、5、8)1 楊惠沢(中国)
閻禹橦(中国)3(-9、4、3、10)1 許玴玪(韓国)

○準々決勝
青木咲智 3-0 丁怡婕(中国)
楊惠沢(中国)3-1 ベルソーサ(スペイン)
閻禹橦(中国)3-0 KIM Eunseo(韓国)
許玴玪 (韓国)3-0 髙森愛央

○決勝トーナメント3回戦
青木咲智 3-0 趙王琪(中国)
髙森愛央 3-0 モルシュ(ドイツ)

○2回戦
青木咲智 3-0 李慧潾(韓国)
髙森愛央 3-1 オシャール(フランス)

○予選リーグ
髙森愛央 3-0 バイッチ(セルビア)
髙森愛央 3-0 Andrea SLAMOVA(チェコ)
青木咲智 3-0 Lana SLATINSEK(スロベニア)
青木咲智 3-0 リトヴィン(オーストリア)

□U17女子シングルス□
○決勝
祝啓慧(中国)3(9、5、8)0 丁怡婕(中国)

○準決勝
丁怡婕(中国)3(7、7、6)0 姜依依(中国)
祝啓慧(中国)3(6、-7、8、8)1 髙森愛央

○準々決勝
髙森愛央 3-1 金珉舒(韓国)

○決勝トーナメント3回戦
髙森愛央 3-1 劉子菱(中国)

○決勝トーナメント2回戦
丁怡婕(中国)3-2 石田心美
姜依依(中国)3-0 村松心菜
髙森愛央 3-0 ナジ(ハンガリー)

○1回戦
石田心美 3-0 Leeloo VUKELJA(クロアチア)
村松心菜 3-0 Nora DOHOCZKI(ハンガリー)

○予選リーグ
髙森愛央 3-1 コーリング(ドイツ)
髙森愛央 3-2 閻禹橦(中国)
祝啓慧(中国)3-1 石田心美
石田心美 3-0 Luna MARSICKOVA(チェコ)
村松心菜 3-0 Neza GAZVODA(スロベニア)
村松心菜 3-1 林奐諪(チャイニーズタイペイ)

□U15女子シングルス□
○決勝
村松心菜 3(5、-3、9、9)1 石田心美

○準決勝
村松心菜 3(-11、8、8、)1 徐我泳(韓国)
石田心美 3(-7、8、4、1)1 呂瑀恩(チャイニーズタイペイ)

○準々決勝
村松心菜 3-0 Adela BRHELOVA(チェコ)
石田心美 3-0 LEE Yeseo(韓国)

○決勝トーナメント2回戦
村松心菜 3-0 リベッティ(クロアチア)
石田心美 3-1 Ananya MURALIDHARAN(インド)

○1回戦 決勝トーナメント
石田心美 3-0 ジヴコビッチ(クロアチア)

○予選リーグ
村松心菜 3-0 Bly TWOMEY (イングランド)
村松心菜 3-0 Klara RAHOTIN(スロベニア)
石田心美 3-0 Karin SLATINSEK(スロベニア)
石田心美 3-0 リベッティ(クロアチア)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 張本智和と伊藤美誠、大藤沙月が初戦を突破 大藤は前週のリベンジに成功 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    張本智和と伊藤美誠、大藤沙月が初戦を突破 大藤は前週のリベンジに成功 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    2025/11/04
  • モーレゴードと王芸迪がチャンピオンズ制覇 松島輝空は準優勝 WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    モーレゴードと王芸迪がチャンピオンズ制覇 松島輝空は準優勝 WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    2025/11/03
  • 14歳以下男子は小林右京が制覇 各カテゴリーの王者が決まる 2025全日本カデット
    14歳以下男子は小林右京が制覇 各カテゴリーの王者が決まる 2025全日本カデット
    2025/11/03

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録