- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:44P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピード と スピン に優れています |
攻守共にどちらのバランスも良く、パワーが無くても、高い性能を発揮できるギア。
★新色:2021年10月発売
【BLUE追加】
定価6,500円
→特価4,309円!
1位
¥4,309円
卓球ナビEC (V>15 Extra(V15エキストラ))
2位
¥4,550円
たくつう
3位
¥4,740円
e卓便 (V>15 Extra(V15エキストラ))
那珂 (卓球歴:2~3年) 弧線が直線的です。
以前このラバーを使っていて、別のラバーにした後、またこのラバーにしたらドライブが入りませんでした。弧線が直線的なのでオーバーや、ネットインしやすいです。慣れれば問題ありません。使いこなせればドライブは強い回転がかかって武器になります。サーブも切れます。ただ、ツッツキしたときにオーバーミスが少し多くなった気がします。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット フォルティウスFT
YAMA (卓球歴:4~5年) めっちゃいい!
V15エキストラはけっこうはねるけれども、しっかりスイング出来ればドライブも比較的安定します。弾道は、やや直線的ですが、カーブドライブを打ってもしっかり曲がってくれるのでとても良かったです。サービスもよく回転がかかるし、台上技術もやりやすかったので、とてもオススメのラバーです。皆さん是非1度、V15エキストラを使ってみて下さい。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット ダイナウッド パワー
Right (卓球歴:4~5年) 回転性能が高い
リンバーに比べてスポンジにくい込みにくいため
簡単にはスピードが出ない感覚です
その代わりに回転がすごく掛かっります
カウンターではスポンジに食い込んでから
スピードがすごくなります
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 水谷隼
Ibis_K (卓球歴:2~3年) 回転力は最高
回転がものすごくよくかかる
相手のドライブさえも余裕で
カウンター可能
この回転を思うように扱えることが
出来るようならこのラバーは
ぴったりのラバーになると思う。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット ゼファー
いのだい (卓球歴:6~10年) カウンター最高
フォアのカウンターの破壊力は高い。回転もスピードもドライブ型が満足できるレベル。硬めだけど安定する。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット フレイタス ALC
エキストラ (卓球歴:6~10年)
インナーカーボンラケットと組合わせると弾みが抑えられます。ドライブもかけやすい。威力を重視したかったらこれかな
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
日向 奈己斗 (卓球歴:6~10年)
バックにぶっ飛ぶラバーを貼りたいと思った時、進められたのがこのラバー。回転もかかるし、飛距離が高いので、後ろに下がってもロビングやループドライブができるし、前陣でもチキータやカウンターがしやすい。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット ファイヤーフォール SC