- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:51P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピード と スピン に優れています |
みんなの平均費用 | 約7,920円 |
ラザンターR53に次ぐエナジー・セル搭載の高性能ラバー
スポンジ硬度が48度になったことで、あらゆる技術に対して抜群の安定感を発揮する。
また、しっかりとしたグリップ力と超加速力が生み出す強力なパワードライブで打ち合いにも負けない。
高い安定感と無限大の爆発力を武器に限界のその先へ。
★2020年9月上旬発売
★2021年10月新色発売(グリーン)追加
定価7,200円
→特価5,004円!
¥7,590円!
TEN ALLで購入する1位
¥5,004円
卓球ナビEC (ラザンターR48)
2位
¥5,040円
たくつう
3位
¥5,510円
e卓便 (ラザンターR48)
4位
¥7,590円
TEN ALL
マイケル富岡 (卓球歴:11~20年) めちゃくちゃ柔らかい!びっくらぽん!
ラザンターR48ですが打球感柔らかいですね
人によっては柔らかすぎると感じる方もいるかもしれません。いないかもしれませんが…
僕的には柔らかすぎて全部落ちてしまいました。
打ち方が分からない、下手なだけかもしれませんがとにかく柔らかくて、音と入った時の威力はすごいですね。
音がパキュンパキュン鳴るので打っていて気持ちいいラバーという印象です。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット アイスクリーム AZX
チョリチョリマン (卓球歴:2~3年) この球の速度でこの安定感はやばい
友人に借りて使いました。自分がバックで使っているブルーストームZ1との比較です。
まず驚いたのは打球感です。ラザンターR48の硬度は48度、ブルーストームZ1の硬度は47.5度とブルーストームZ1の方が柔らかいのですが、打球感はラザンターR48の方が明らかに柔らかいです。スポンジの気泡が大きいからだと思います。(ラザンターR48のスポンジの気泡はかなり大きい)
ドライブのスピードは速いです。ですがブルーストームZ1の方がやや速めです。球の質も圧倒的にブルーストームZ1の方が高いです。ループドライブの回転量もブルーストームZ1の方が多いです。安定感は圧倒的にラザンターR48です。ブルーストームZ1も安定しますがラザンターR48の安定感はさらに上です。
ラザンターR48はヴィガシリーズのどれよりもスピードが出るのにヴェガシリーズのどれよりも安定します。
ラザンターR48は対下回転打ちも神です。自分が打ってきたラバーで一番上げやすいかもしれません。
安定とスピードの両立のレベルが半端ないラバーです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
豚面 butazura (卓球歴:6~10年) 最高
R53が硬くて使えない...
という方にお勧めできるラバーですね
でも48度って固くね?
と思っているそこのあなた
エナジーセル技術で45度くらいに感じますよ
しっかり食い込ませることできるのに
表面でこすることができます!
最高のラバーです!!!!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
やんじ (卓球歴:2~3年) 神すぎるw
とりあえず噛んでくれてる感があってすごい!
グリップ力が強いので下回転も楽楽って感じw
シートも負けないので一度買ってみてください!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット SK7クラシック
Kji (卓球歴:6~10年)
バックに貼りました!チキータがとりあえず曲がる!ブロックもいい感じ!ほんとにバックドライブが前よりやりやすくなった
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 和の極 -煉-
ミカン (卓球歴:4~5年) これは良き!
バックで2.0で使用しました。
これは良いこれにつきます
ほとんど全ての技術ができます。
でもR47に比べると一撃の威力、回転量は落ちますが安定はします!個人的にはアウターラケットに合いました
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC
卓人23号 (卓球歴:11~20年) 確かにいいラバー、でも何か足りない
周りの人が絶賛するのでそんなにいいのかと疑問に思い購入しました。
打った感じとしてはテナジー80に近いラバーかなぁ…と感じました。スピード、スピンのバランスは程よく、これの一段階上のR53よりコントロールしやすいといった印象です。ただ、少し物足りない。フォアでもバックでも合うのでいいラバーであることには間違いないです。自分がポテンシャルを発揮しきれていないだけかもしれませんが…非常に「もう少し」といった感覚に陥ります。組み合わせの問題もあるかもしれないですが。
ただ安定感はとてもあるので、中級者ぐらいの人からはオススメできるラバーです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット リベルタシナジープラス