TRIPLE Double Extra(トリプル ダブルエキストラ)
みんなの評価 |
[硬さ] かなり硬い [性能] スピン と コントロール に優れています |
- 超トッププレイヤー向けの中国製強粘着ラバー
-
「T R I P L E E x t r a 」よりもさらに強力な回転を繰り出す強粘着のトップシートとより強く硬い新開発の高密度スポンジを組み合わせ、シリーズの中で最も猛烈な回転量と球威を発揮する超トッププレイヤー向けギア。
・2020年12月発売予定
- 裏ソフト
ユーザーレビュー
-
-
天才バック表カットマン (卓球歴:6~10年) 抑えやすい守備特化型ラバー
-
卓球を始めて6年弱カットマンをしていていろいろ用具を試してきましたが、守備技術全般に強いラバーだと思いました
村松雄斗はかなり跳ねる守備用ラケットなので、ハイテンションと組み合わせるとカットや切れたストップをスポンジに食い込ませてするのが難しい。
このラバーは食い込ませ方がわかればかなり切って短い球でも出すことができる。
難点は攻撃面でチョリドラはかかるが、回転のわりに軽くて、使い物にならない。
ミートうちは快音が鳴っていて、金属音のわりに軽くて失速するイメージ
カットの切れ味はピカイチで抑えが効くからどんだけスポンジに食い込ませても吹っ飛ぶことはないが
おすすめはできない総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット 村松雄斗 90thモデル
-
-
-
ニコタク (卓球歴:4~5年) クセが分かれば非常に使いやすい
-
ラケットを弾むものに変更したところ球離れが早くなったので、ラバーを球持ちの良いものに変えました。スポンジ硬度はかなり硬いですが、キョウヒョウなどとは異なりシートが柔らかくボールをしっかり掴むので使いやすく、結果的に硬いラケットの相性はとても良かったです。
当てが強めのドライブで、どんなに打点が落ちてもしっかりネットを超え台に収まりつつも良いボールが返えります。しっかり回転がかかって台に落ちてくれるので安心して強打できます。
力の弱いバック面は、粘着らしく弾くことがしやすいです。苦手だったバック対下回転ドライブも少し当ててあげればそこそこな球で容易に持ち上がるのが嬉しいです。
メーカーではトップ選手向けと謳っていますが、元々の粘着ユーザーで粘着の特性を理解していれば、中級者に近い初級者からでも使いやすいと感じるかなと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット ゴーズィ SL OFF
-
-
-
用具迷い中 (卓球歴:6~10年) 普通にチャイラバ
-
回転はサーブレシーブ、ドライブなどのどの技術においてもチャイラバらしくかかります。
スピードについても、チャイラバらしくそんなに早くはありません。
打球音がパキパキと言い、いわゆる金属音がすごいです。
キョウヒョウなどの他のチャイラバと違うところは、扱いやすさがあるところではないかと個人的に感じました。
回転をかける感覚を養いたい人や、The中国ラバーの1つ前段階での使用をオススメします。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット ZXギア アウト
-
-
-
ぽんち (卓球歴:6~10年) 回転量は半端ないです
-
以前使っていたラバーです。
コルベルより球持ちの良いラケット使ってたので、回転量半端ない、ブロック等はしやすい、ただスピードや威力は得圧より更に上に出してほしい感じでした。
柔らかいラケットにはフォアは…って感じでした。
ファスタークg1にしましたが、全然相性はそっちのほうが良かったです。
バックのほうが合うとか書かれてる投稿多いいですが、たぶんそうかなと思います。
ループドライブからの、ラリー型ですが、ALCと合うか試しで再度購入してみます。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ティモボル CAF
-
-
-
省狂3 (卓球歴:4~5年) 狂飆とは違う、新しいラバー
-
フォア、バック正面で使用。
フォアうちからかなり上に行く感じがした。ドライブ強打やカウンターなどでは、、テンションラバーとは違う金属音がする。
バックではとても使いやすく感じた。弧線が高いラバーなので、相手の低いサーブも簡単に叩けます。ブロックや台上もやりやすかったです。
ただ、粘着ラバーにしてはかなり飛ぶ部類に入る気がします。狂飆などのモスっとした感じではなく、パキッっとしたラバーでした。
扱いづらいと感じたのは重さです。
2.0mmでもカット後53gくらいありました。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット SWAT POWER(スワット パワー)
-
-
-
ドライブ馬鹿 (卓球歴:2~3年) コスパ最強のスピンモンスター
-
まず、始めに思ったのが、下回転に負けない!
とにかく入る、そして回転がかかる。台上もやり易い。
特にやり易い技術は対下回転ループドライブとフリックです。
フォアでもバックでも使えるし、サーブも短くコントロールできます。
スピードが出にくく、横回転に影響を受けやすい印象なので、
ファイバー系の飛びやすいラケットと合うと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット レボルディア CNF
-
-
-
飛びつくオッサン (卓球歴:6~10年) 練習ではバツでも、試合に使えるラバー
-
台上に関しては、フォアとバックどちらでもビタ止まりして、コントロールしやすく狙い通りボールを運べて、しかもバッチリ切れます。
台から下がると厳しくなるのは事実ですが、前陣勝負ならラケットに当てさえすれば適当でもOKなぐらいレシーブしやすいです。
打ち方の問題もありますが、低い弾道が好みの人に使ってみて欲しいラバーです。
但し、自分の場合は1週間でラバーの感触がカチカチからヤワヤワに変わって粘着遊びが出来なくなりました(泣)総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット バーウェル
-