ボルシア・デュッセルドルフがヨーロッパ王者に ヨーロッパチャンピオンズリーグ決勝第2戦結果 卓球

2017/2018ヨーロッパチャンピオンズリーグは決勝の第2戦が行われ、ボルシア・デュッセルドルフ(ドイツ)が第1戦に続いて勝ちをおさめ、優勝を決めました。
準決勝まで危なげなく負け無しで勝ち上がり2連覇を狙った去年の覇者オレンブルク(ロシア)。世界選手権期間中に怪我で調子が上がらなかったオフチャロフ選手(ドイツ)と水谷隼選手は決勝でも普段のプレーを見せることが出来ず、ボルシア・デュッセルドルフに去年のリベンジを許す結果となりました。

【2017/2018 ヨーロッパチャンピオンズリーグ 男子】
■決勝 第2戦■
《ボルシア・デュッセルドルフ(ドイツ) 3-1 オレンブルク(ロシア)》
○フェガール 3(-11、8、9、11)1 水谷隼
○ボル 3(-7、11、8、7)1 オフチャロフ
 K.カールソン 0(-7、-7、-9)3 サムソノフ○
○ボル 3(5、7、7)0 水谷隼

■決勝 第1戦■
《ボルシア・デュッセルドルフ 3-2 オレンブルク(ロシア)》
○ボル 3(7、8、-10、6)1 オフチャロフ
 K.カールソン 2(-8、8、-10、9、-12)3 水谷隼○
 シェルベリ 1(-6、-3、7、-6)3 サムソノフ○
○ボル 3(11、8、-5、3)1 水谷隼
○K.カールソン 3(8、4、8)0 オフチャロフ

(ライター:masa雅)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 張本智和と伊藤美誠が初戦を突破 早田ひなや張本美和、戸上隼輔らは2日めから登場 WTTチャンピオンズ・仁川2025
    張本智和と伊藤美誠が初戦を突破 早田ひなや張本美和、戸上隼輔らは2日めから登場 WTTチャンピオンズ・仁川2025
    2025/04/01
  • 上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    2025/04/01
  • 男子は中間東中、女子は明徳義塾中がV 2025年全国選抜卓球
    男子は中間東中、女子は明徳義塾中がV 2025年全国選抜卓球
    2025/03/31

水谷隼 選手に関連する記事

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録