2018/08/06

濱田一輝/篠塚大登ペアが優勝 ITTFジュニアサーキット・香港大会最終日結果 卓球

8月1日から5日まで香港で開催されたITTFジュニアサーキット・香港大会。
大会最終日の5日はジュニア男女シングルス決勝、カデット男女シングルス決勝などが行われました。

ジュニア男子ダブルスの濱田一輝/篠塚大登ペアは決勝で中国香港のペアをフルゲームで破って優勝。
ジュニア女子シングルス、カデット女子シングルスに出場した小塩遥菜選手(JOCエリートアカデミー)はどちらも準決勝で中国選手に破れ、決勝進出を逃しました。

■ジュニア男子シングルス 決勝トーナメント■
●準決勝
徐海東(中国)4-1 牛冠凱(中国)
劉夜泊(中国)4-0 STUMPER Kay(ドイツ)

●決勝
徐海東(中国)4-0 劉夜泊(中国)

□ジュニア女子シングルス 決勝トーナメント□
○準決勝
銭天一(中国)4-1 小塩遥菜
石洵瑶(中国)4-0 蘇珮綾(チャイニーズタイペイ)

○決勝
石洵瑶(中国)4-1 銭天一(中国)

■カデット男子シングルス 決勝トーナメント■
●準決勝
篠塚大登 3-1 曾蓓勛(中国)
向鵬(中国)3-0 CHANPEN Chetthan(タイ)

●決勝
向鵬(中国)3-1 篠塚大登

□カデット女子シングルス 決勝トーナメント□
○準決勝
陳熠(中国)3-0 小塩遥菜
赤江夏星 3-2 楊屹韵(中国)

○決勝
陳熠(中国)3-0 赤江夏星

■ジュニア男子ダブルス トーナメント■
●準決勝
濱田一輝/篠塚大登 3-0 STUMPER Kay(ドイツ)/ZHENG Dorian(フランス)
荘棨寧/蘇致(中国香港)3-2 劉夜泊/徐海東(中国)

●決勝
濱田一輝/篠塚大登 3-2 荘棨寧/蘇致(中国香港)

□ジュニア女子ダブルス トーナメント□
※日本選手不参加
○決勝
銭天一/石洵瑶(中国)3-0 TAN Li Lin Jassy(シンガポール)/温睿玲(チャイニーズタイペイ)

■カデット男子ダブルス トーナメント■
●準決勝
姚鈞涛/于諾(中国香港)3-1 松島輝空/吉山僚一
向鵬/曾蓓勛(中国)3-2 陳顥樺/蔡俊傑(中国香港)

●決勝
向鵬/曾蓓勛(中国)3-1 姚鈞涛/于諾(中国香港)

□カデット女子ダブルス トーナメント□
○準決勝
許煒/呉詠琳(中国香港)3-0 赤江夏星/由本楓羽
陳熠/李雨琪(中国)3-0 陳劭藍/厳浩晴(中国香港)

○決勝
陳熠/李雨琪(中国)3-1 許煒/呉詠琳(中国香港)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 張本智和と伊藤美誠が4強入り 田中佑汰と橋本帆乃香、早田ひなは4強ならず USスマッシュ2025
    張本智和と伊藤美誠が4強入り 田中佑汰と橋本帆乃香、早田ひなは4強ならず USスマッシュ2025
    2025/07/12
  • 田中佑汰が五輪メダリストに2連勝で8強入り 橋本帆乃香は王芸迪に完勝 USスマッシュ2025
    田中佑汰が五輪メダリストに2連勝で8強入り 橋本帆乃香は王芸迪に完勝 USスマッシュ2025
    2025/07/11
  • 篠塚大登はヨルジッチに惜敗 松島輝空/張本美和は準々決勝で強敵台湾ペアと激突 USスマッシュ2025
    篠塚大登はヨルジッチに惜敗 松島輝空/張本美和は準々決勝で強敵台湾ペアと激突 USスマッシュ2025
    2025/07/09

篠塚大登 選手に関連する記事

  • 篠塚大登はヨルジッチに惜敗 松島輝空/張本美和は準々決勝で強敵台湾ペアと激突 USスマッシュ2025
    篠塚大登はヨルジッチに惜敗 松島輝空/張本美和は準々決勝で強敵台湾ペアと激突 USスマッシュ2025
    2025/07/09
  • 張本美和と早田ひな、篠塚大登が初戦を突破 木原美悠と戸上隼輔は敗退 USスマッシュ2025
    張本美和と早田ひな、篠塚大登が初戦を突破 木原美悠と戸上隼輔は敗退 USスマッシュ2025
    2025/07/07
  • 篠塚大登/戸上隼輔が64年ぶりの男子複金メダル 伊藤美誠は銅 2025世界卓球最終順位
    篠塚大登/戸上隼輔が64年ぶりの男子複金メダル 伊藤美誠は銅 2025世界卓球最終順位
    2025/05/25

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録