張本智和と石川佳純が準々決勝進出 2018グランドファイナル 卓球

12月13日から16日まで韓国の仁川で開催される2018 ITTFワールドツアーグランドファイナル。
大会初日の13日は男女シングルス1回戦の一部、男女ダブルス準々決勝、混合ダブルス準々決勝が行われました。

男子シングルスでは張本智和選手がフランチスカ選手(ドイツ)を4-1で破って準々決勝進出。
女子シングルスでは石川佳純選手が平野美宇選手との同士討ちを制して準々決勝進出を決めています。
伊藤美誠選手はTOP名古屋所属の鄭怡静選手(チャイニーズタイペイ)にフルゲームで敗れ1回戦敗退となりました。

ダブルスでは森薗政崇/大島祐哉ペア、早田ひな/伊藤美誠ペア、森薗政崇/伊藤美誠ペアが準決勝進出を決めました。

■男子シングルス■
●1回戦
張本智和 4(7、-10、8、7、7)1 フランチスカ(ドイツ)
許昕(中国)4(6、-9、3、8、7)1 黄鎮廷(中国香港)
林高遠(中国)4(7、-9、8、9、-7、14)2 李尚洙(韓国)

□女子シングルス□
○1回戦
王曼昱(中国)4(3、-10、6、6、5)1 馮天薇(シンガポール)
陳夢(中国)4(7、-9、7、6、-8、-9、5)3 陳幸同(中国)
鄭怡静(チャイニーズタイペイ)4(9、-3、7、-6、-8、8、7)3 伊藤美誠
石川佳純 4(6、3、-9、8、7)1 平野美宇

■男子ダブルス■
●準々決勝
鄭栄植/李尚洙(韓国)3(7、7、3)0 林兆恒/呉柏男(中国香港)
森薗政崇/大島祐哉 3(5、8、5)0 エチェキ/スディ(ハンガリー)
何鈞傑/黄鎮廷(中国香港)3(2、2、-8、9)1 陳建安/荘智淵(チャイニーズタイペイ)
張禹珍/林鐘勲(韓国)3(9、1、9)0 廖振挺/林昀儒(チャイニーズタイペイ)

□女子ダブルス□
○準々決勝
田志希/梁夏銀(韓国)3(-7、9、4、9)1 杜凱栞/李皓晴(中国香港)
陳可/王曼昱(中国)3(7、12、9)0 橋本帆乃香/佐藤瞳
早田ひな/伊藤美誠3(6、9、9)0 劉高陽/張瑞(中国)
陳幸同/孫穎莎(中国)3(4、6、4)0 呉穎嵐/蘇慧音(中国香港)

■混合ダブルス□
●準々決勝
森薗政崇/伊藤美誠 -9、7、9、10 李尚洙/田志希(韓国)
林鐘勲/梁夏銀 6、7、10 ピスチェイ/バラゾバ(スロバキア)
張禹珍/チャ・ヒョシム(韓国/北朝鮮) 10、-8、5、-9、5 吉村真晴/石川佳純
黄鎮廷/杜凱栞(中国香港) 6、-10、2、-8、9 陳建安/鄭怡静(チャイニーズタイペイ)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/15
  • 日本は先陣を切った戸上隼輔と篠塚大登が白星スタート ワールドカップ(個人戦)2025
    日本は先陣を切った戸上隼輔と篠塚大登が白星スタート ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/14
  • 松島輝空と橋本帆乃香がともにWTTシリーズシングルス初制覇 WTTコンテンダー・太原2025
    松島輝空と橋本帆乃香がともにWTTシリーズシングルス初制覇 WTTコンテンダー・太原2025
    2025/04/14

張本智和 選手に関連する記事

  • 伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/15
  • 4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    2025/04/13
  • 張本智和や戸上隼輔がNT選手入り 2025年度前期NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球男子NT選手
    張本智和や戸上隼輔がNT選手入り 2025年度前期NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球男子NT選手
    2025/04/02

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録