2019/02/15

戸上隼輔や相馬夢乃が予選を勝ち上がる ITTFチャレンジ・ポルトガルオープン2日目結果 卓球

2月13日から17日までポルトガルのリスボンで開催されるITTFチャレンジ・プラス ポルトガルオープン。
大会2日目となる14日までに男女シングルス予選トーナメントと男女ダブルス予選トーナメント、男女アンダー21の3回戦までが行われました。

男女シングルスの日本選手は、戸上隼輔選手(野田学園高校)や髙見真己選手(愛知工業大学)、相馬夢乃選手(遊学館高校)や小塩遥菜選手(JOCエリートアカデミー)らが予選トーナメントを勝ち上がっています。

曽根翔選手(愛工大名電高校)や松山祐季選手(愛知工業大学)、森さくら選手(日本生命)は中国選手に敗れ、本戦出場を逃しました。
宇田幸矢選手(JOCエリートアカデミー/大原学園)はアンダー21は中国選手に負け敗退したものの、男子シングルスは本戦に進んでいます。

■男子シングルス 予選トーナメント■
●1回戦
篠塚大登 不戦勝 PETER Ingemar(スロバキア)

●2回戦
髙見真己 4-0 GHOSH Arjun(インド)
張煜東(中国)4-0 曽根翔
松山祐季 4-0 UDRA Alfredas(リトアニア)
篠塚大登 4-1 孫嘉宏(チャイニーズタイペイ)
戸上隼輔 4-2 ROSSI Carlo(イタリア)
金光宏暢 4-1 DEVOS Laurens(ベルギー)

●3回戦
髙見真己 4-1 OMOTAYO Olajide(ナイジェリア)
曹巍(中国)4-2 松山祐季
JARVIS Tom(イングランド)4-1 篠塚大登
戸上隼輔 4-0 RASMUSSEN Tobias(デンマーク)
SILVA Diogo(ポルトガル)4-3 金光宏暢

□女子シングルス 予選トーナメント□
○1回戦
小塩遥菜 4-0 KAZANTSEVA Kristina(ロシア)
成本綾海 4-0 SHAHSAVARI Neda(イラン)

○2回戦
郭雨涵(中国)4-0 森さくら
小塩遥菜 4-3 AMBRUS Krisztina(ハンガリー)
相馬夢乃 4-0 BARAVOK Katsiaryna(ベラルーシ)
成本綾海 4-1 WAN Yuan(中国)

■男子ダブルス 予選トーナメント■
●1回戦
松山祐季/髙見真己 3-0 CHEN Alexander/FRIEDRICH Christian(オーストリア)
戸上隼輔/宇田幸矢 3-1 PINHO Diogo/ZHAO Tianming(ポルトガル)

●2回戦
松山祐季/髙見真己 3-0 PLATONOV Pavel/YARASHENKA Vadim(ベラルーシ)
篠塚大登/曽根翔 3-1 KOZUL Deni/ZIBRAT Jan (スロベニア)
戸上隼輔/宇田幸矢 3-1 HIPPLER Tobias/HOHMEIER Nils (ドイツ)

●3回戦
松山祐季/髙見真己 3-0 GRININGER Thomas/SERDAROGLU David (オーストリア)
曹巍/徐瑛彬(中国)3-1 篠塚大登/曽根翔
戸上隼輔/宇田幸矢 3-1 MAJOROS Bence (ハンガリー)/RASMUSSEN Tobias (デンマーク)

□女子ダブルス 予選トーナメント□
○2回戦
小塩遥菜/相馬夢乃 3-0 CHRISTENSEN Stefanie (デンマーク)/DOVAL Ilka (ノルウェー)

○3回戦
小塩遥菜/相馬夢乃 3-0 ADAMKOVA Karin/TOMANOVSKA Katerina(チェコ)

■男子アンダー21 トーナメント■
●1回戦
向鵬(中国)3-2 曽根翔
戸上隼輔 3-2 黎昕陽(チャイニーズタイペイ)
篠塚大登 3-0 HRIBAR Peter(スロベニア)

●2回戦
劉夜泊(中国)3-0 宇田幸矢
戸上隼輔 3-0 KLOS Patrik(チェコ)
篠塚大登 3-1 SIDORENKO Vladimir(ロシア)

●3回戦
戸上隼輔 3-2 POLANSKY Tomas(チェコ)
篠塚大登 3-1 HIPPLER Tobias(ドイツ)

□女子アンダー21 トーナメント□
○1回戦
蒯曼(中国)3-2 小塩遥菜

○2回戦
大藤沙月 3-0 KAZANTSEVA Kristina(ロシア)
相馬夢乃 3-0 CLAPA Andreea(ルーマニア)

○3回戦
大藤沙月 3-1 KAMATH Archana Girish(インド)
相馬夢乃 3-1 蒯曼(中国)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

戸上隼輔 選手に関連する記事

  • 2025世界卓球、男子シングルスのドローが決定 張本智和は林鐘勲と初戦 2025世界卓球男子単
    2025世界卓球、男子シングルスのドローが決定 張本智和は林鐘勲と初戦 2025世界卓球男子単
    2025/05/02
  • 日本は7選手が本戦へ 戸上隼輔は林高遠と同組みを突破 宇田幸矢は惜しくも敗退 ワールドカップ(個人戦)2025
    日本は7選手が本戦へ 戸上隼輔は林高遠と同組みを突破 宇田幸矢は惜しくも敗退 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/16
  • 日本は先陣を切った戸上隼輔と篠塚大登が白星スタート ワールドカップ(個人戦)2025
    日本は先陣を切った戸上隼輔と篠塚大登が白星スタート ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/14

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録