石川、佐藤、伊藤の女子3選手がベスト8進出 ブルガリアオープン3日目結果 卓球

8月13日から18日までブルガリアのパナギュリシュテで開催されるITTFワールドツアー・ブルガリアオープン。
大会3日目の15日は男女シングルス決勝トーナメント1回戦から2回戦などが行われました。

男子シングルスでは田中佑汰選手(愛知工業大学)がサムソノフ選手(ベラルーシ)を撃破し2回戦に進出。
張本智和選手(木下グループ)や水谷隼選手(木下グループ)も2回戦進出を決めています。
世界ランキング10位の丹羽孝希選手(スヴェンソン)はフレイタス選手(ポルトガル)にストレート負けを喫し、初戦敗退となりました。

女子シングルスでは石川佳純選手(全農)と伊藤美誠選手(スターツ)が危なげなく2回戦を突破。
佐藤瞳選手(ミキハウス)は安藤みなみ選手(十六銀行)との日本人対決を制して準々決勝進出を決めています。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●1回戦
張本智和 4-0 朱霖鋒(中国)
神巧也 4-1 グナナセカラン(インド)
田中佑汰 4-1 サムソノフ(ベラルーシ)
フレイタス(ポルトガル)4-0 丹羽孝希
水谷隼 4-0 吉村和弘
町飛鳥 4-1 ハベゾーン(オーストリア)
オフチャロフ(ドイツ)4-0 森薗政崇

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○1回戦
石川佳純 4-0 SHAO Jieni(ポルトガル)
何卓佳(中国)4-2 木原美悠
佐藤瞳 4-1 小塩遥菜
安藤みなみ 4-1 YOVKOVA Maria(ブルガリア)
平野美宇 不戦勝 ハン・イン(ドイツ)
陳幸同(中国)4-3 阿部愛莉
早田ひな 4-2 橋本帆乃香
ユ・モンユ(シンガポール)4-2 芝田沙季
加藤美優 4-1 KIM Byeolnim(韓国)
伊藤美誠 4-1 SHIN Yubin(韓国)

○2回戦
石川佳純 4-1 スッチ(ルーマニア)
佐藤瞳 4-1 安藤みなみ
田志希 4-2 早田ひな
陳幸同(中国)4-0 平野美宇
伊藤美誠 4-0 范思琦(中国)

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●1回戦
宇田幸矢/吉村和弘 3-2 何鈞傑/黄鎮廷(中国香港)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○1回戦
平野美宇/芝田沙季 3-0 リン・イエ/ユ・モンユ(シンガポール)
木原美悠/長﨑美柚 3-0 BOGDANOVA Nadezhda/TRIGOLOS Daria(ベラルーシ)

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●1回戦
張本智和/石川佳純 3-1 KASEVIC Aleksandar/LUPULESKU Izabela(セルビア)
水谷隼/伊藤美誠 不戦勝 ECSEKI Nandor/MADARASZ Dora(ハンガリー)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

石川佳純 選手に関連する記事

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録