水谷隼/伊藤美誠は快勝でベスト8進出 25日にドイツペアとの準々決勝へ 混合ダブルス1回戦結果 東京2020オリンピック卓球

7月24日から8月6日まで東京体育館で開催される「東京2020オリンピック・卓球競技」。
卓球競技初日の24日(土)は混合ダブルス1回戦の試合が行われ、準々決勝に進む8ペアが決まった。

日本の先陣を切って登場した水谷隼/伊藤美誠ペア。ゲームカウント1-1で迎えた3ゲーム目途中まで多少の緊張が見られたものの、水谷隼の逆モーションプレーや水谷、伊藤2人のナックルレシーブなどで得点。4ゲーム目を5-0とリードしたあたりから余裕が見られるようになり、大事な初戦を4-1で押し切った。

準々決勝の相手はキューバペアにストレート勝ちした世界ランク7位のフランチスカ/P.ゾルヤ(ドイツ)。強敵だが悲願のメダル獲得のためには絶対に負けられない。

●準々決勝 組み合わせ(25日(日)10:00スタート)
許昕/劉詩雯(中国)- イオネスク/スッチ(ルーマニア)
黄鎮廷/杜凱栞(中国香港)- ルベッソン/ユアン・ジャナン(フランス)
林昀儒/鄭怡静(チャイニーズタイペイ)- 李尚洙/田志希(韓国)
水谷隼/伊藤美誠 - フランチスカ/P.ゾルヤ(ドイツ)

●1回戦 試合結果
許昕/劉詩雯(中国)4(-9、8、7、8、6)1 ワン・ユージン/チャン・モー(カナダ)
イオネスク/スッチ(ルーマニア)4(8、8、-12、4、9)1 ピシュティ/バラゾバ(スロバキア)
ルベッソン/ユアン・ジャナン(フランス)4(5、9、1、0)0 フー・ヘミング/タッパー(オーストラリア)
黄鎮廷/杜凱栞(中国香港)4(6、5、3、9)0 シューディ/ペルゲル(ハンガリー)
林昀儒/鄭怡静(チャイニーズタイペイ)4(8、6、5、4)0 アチャンタ/バトラ(インド)
李尚洙/田志希(韓国)4(-9、3、5、7、8)1 O.アサール/メシュレフ(エジプト)
フランチスカ/P.ゾルヤ(ドイツ)4(5、7、8、7)0 カンポス/フォンセカ(キューバ)
水谷隼/伊藤美誠 4(5、–8、9、4、4)1 フェガール/ポルカノバ(オーストリア)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

水谷隼 選手に関連する記事

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録