2021/12/25

伊藤美誠や石川佳純、早田ひなや戸上隼輔らパリ五輪選考会に選出 日本卓球協会がパリ五輪選考会選出基準を発表

日本卓球協会はパリオリンピック選考会(仮称)の選出基準を発表した。
この発表により、東京オリンピックでメダルを獲得した伊藤美誠、石川佳純、平野美宇、張本智和、丹羽孝希の5選手は選考会の出場権を獲得。
アジア選手権女子シングルスで優勝した早田ひな、男子シングルスベスト4の戸上隼輔も選考会に出場することができる。

選考会の第1回大会は2022年3月に開催。第2回大会は9月、第3回大会は11月に開催予定だ。

■第1回大会■
<日程など>
2022年3月5日~6日 東京都:アリーナ立川立飛

<男女参加人数各32名の選出方法>
(1)第32回オリンピック競技大会(2020/東京)卓球競技大会で種目にかかわらずメダル獲得した選手
(2)2021年9月世界選手権選考会ベスト8進出の選手
(3)2021年10月アジア選手権大会シングルスベスト4進出の選手
(4)2021年11月世界選手権大会シングルスベスト16進出の選手
(5)2022年1月開催の全日本選手権大会シングルスベスト16進出の選手
(6)2022年1月開催の全日本選手権大会ジュニアの部ベスト4進出の選手
(7)令和3年度全国高校総合体育大会シングルス優勝者
(8)2021年全日本卓球選手権大会ホープスの部優勝者
(9)令和3年度全国中学校卓球大会シングルス優勝者
(10)2021年10月開催の全日本選手権大会カデットの部13歳/14歳優勝者
(11)令和3年度全日本大学総合卓球選手権大会シングルス優勝者
(12)2021年全日本社会人卓球選手権大会シングルス優勝者
(13)強化本部推薦(男女各32名に達するまで)

■第2回大会■
・2022年9月3日~4日 福岡県(予定)
・参加人数:男女各32名
・選手選出方法は後日発表

■第3回大会■
・2022年11月16日~17日 千葉県(予定)
・参加人数:男女各32名
・選手選出方法は後日発表

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子は王楚欽、女子は王曼昱がV 日本は張本智和や張本美和、伊藤美誠ら5選手が8強 アジアカップ2025
    男子は王楚欽、女子は王曼昱がV 日本は張本智和や張本美和、伊藤美誠ら5選手が8強 アジアカップ2025
    2025/02/24
  • 張本智和は2連覇ならず 日本選手は4強入り逃す 張本美和は孫穎莎に惜敗 アジアカップ2025
    張本智和は2連覇ならず 日本選手は4強入り逃す 張本美和は孫穎莎に惜敗 アジアカップ2025
    2025/02/22
  • 戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    2025/02/21

伊藤美誠 選手に関連する記事

  • 張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    2025/02/21
  • 松島輝空や戸上隼輔、大藤沙月や張本美和ら白星スタート 張本智和と篠塚大登は初戦を飾れず アジアカップ2025
    松島輝空や戸上隼輔、大藤沙月や張本美和ら白星スタート 張本智和と篠塚大登は初戦を飾れず アジアカップ2025
    2025/02/19
  • 松島輝空/張本美和は銀メダル 伊藤美誠と早田ひなは4強ならず 女子単は中国がベスト4独占 シンガポールスマッシュ2025
    松島輝空/張本美和は銀メダル 伊藤美誠と早田ひなは4強ならず 女子単は中国がベスト4独占 シンガポールスマッシュ2025
    2025/02/07

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録