2023/02/18

張本智和所属のノイ・ウルムが先勝 ヨーロッパチャンピオンズリーグ準決勝 2023ECL準決勝第1戦

2月14日と15日に「2022-2023シーズン ヨーロッパチャンピオンズリーグ(ECL)」準決勝 第1戦の試合が開催された。
張本智和、オフチャロフ(ドイツ)、モーレゴード(スウェーデン)と強力な布陣でのぞむノイ・ウルムは昨シーズンの王者ボルシア・デュッセルドルフに3-2で勝利。張本はシェルベリ(スウェーデン)にフルゲームで敗れたものの、ブンデスリーガで12勝1敗と好調のチウ・ダン(ドイツ)を1番で下し、チームの勝利に貢献した。

準決勝第2戦は2月19日に開催される。

■2022-2023 男子ヨーロッパチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント■
●準決勝 第1戦
ノイ・ウルム(ドイツ) 3-2 ボルシア・デュッセルドルフ(ドイツ)
○張本智和 3(8、-7、1、8)1 チウ・ダン
 オフチャロフ 0(-5、-10、-9)3 シェルベリ○
○モーレゴード 3(8、-7、-7、5、6-0)2 ボル
 張本智和 2(7、-8、-8、6、4-6)3 シェルベリ○
○オフチャロフ 3(6、-11、8、8)1 チウ・ダン

ザールブリュッケン(ドイツ)3-1 ミュールハウゼン(ドイツ)
○ヨルジッチ 3(-11、6、10、-8、6-4)2 O.イオネスク
○フランチスカ 3(5、7、9)0 Da.ハベソーン
 ニュイティンク 1(-4、9、-6、-5)3 メンゲル○
○フランチスカ 3(-9、8、10、3)1 O.イオネスク

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    2025/04/01
  • 上田仁のケーニヒスホーフェンは手痛い一敗 プレーオフ進出2チームは最終節までもつれる ドイツ・ブンデスリーガ第21節 卓球
    上田仁のケーニヒスホーフェンは手痛い一敗 プレーオフ進出2チームは最終節までもつれる ドイツ・ブンデスリーガ第21節 卓球
    2025/03/20
  • 上田仁がリーグトップの今季20勝目 チームもプレーオフに前進 ドイツ・ブンデスリーガ第20節 卓球
    上田仁がリーグトップの今季20勝目 チームもプレーオフに前進 ドイツ・ブンデスリーガ第20節 卓球
    2025/03/11

張本智和 選手に関連する記事

  • 日本は7選手が本戦へ 戸上隼輔は林高遠と同組みを突破 宇田幸矢は惜しくも敗退 ワールドカップ(個人戦)2025
    日本は7選手が本戦へ 戸上隼輔は林高遠と同組みを突破 宇田幸矢は惜しくも敗退 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/16
  • 伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/15
  • 4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    2025/04/13

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録