2025/04/12

橋本帆乃香が中国2選手に完勝、決勝進出 松島輝空は決勝をかけて向鵬と激突 WTTコンテンダー・太原2025

4月8日から13日まで中国の太原で開催される「WTTコンテンダー・太原2025」。
12日までに男女シングルス準々決勝から準決勝、ダブルス準決勝の試合が行われている。

女子シングルスの橋本帆乃香(デンソー)は木原美悠に勝って準々決勝に進んだ縦歌曼(中国)にストレート勝ち。3戦連続中国選手となった準決勝も覃予萱(中国)に3-0で完勝。切るカットと切らないカット、バウンドが止まるカットと伸びるカットを巧みに操り19歳の若手右腕を翻弄した。

男子シングルスの松島輝空(木下グループ)はWTTシリーズで優勝経験のある周啓豪(中国)を3-1で撃破。準決勝は向鵬(中国)と対戦する。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●準決勝 ドロー
安宰賢(韓国)- 陳垣宇(中国)
松島輝空 - 向鵬(中国)

●準々決勝 結果
安宰賢(韓国)3(6、7、8)0 馮翊新(チャイニーズタイペイ)
陳垣宇(中国)3(7、-4、7、4)1 朴康賢(韓国)
松島輝空 3(4、-12、9、6)1 周啓豪(中国)
向鵬(中国)3(-10、10、-6、8、8)2 林鐘勲(韓国)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○準決勝
朱雨玲(マカオ)- 陳熠(中国)
橋本帆乃香 3(2、9、4)0 覃予萱(中国)

○準々決勝 結果
朱雨玲(マカオ)3(8、-12、-9、3、1)2 横井咲桜
陳熠(中国)3(6、6、-6、-8、3)2 長﨑美柚
橋本帆乃香 3(8、1、4)0 縦歌曼(中国)
覃予萱(中国)3(-10、8、6、-4、8)2 木原美悠

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●決勝
向鵬/徐海東(中国)- 黄鎮廷/陳顥樺(中国香港)

●準決勝 結果
向鵬/徐海東(中国)3(8、-10、8、-9、8)2 周啓豪/袁励岑(中国)
黄鎮廷/陳顥樺(中国香港)3(6、-4、7、8)1 安宰賢/林鐘勲(韓国)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○決勝
金娜英/柳韓娜(韓国)- 陳熠/徐奕(中国)

○準決勝 結果
金娜英/柳韓娜(韓国)3(7、10、9)0 呉詠琳/朱成竹(中国香港)
陳熠/徐奕(中国)3(9、7、1)0 縦歌曼/覃予萱(中国)

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●決勝 結果
林鐘勲/金娜英(韓国)3(8、-7、6、10)1 薛飛/銭天一(中国)

●準決勝 結果
薛飛/銭天一(中国)3(10、-9、10、6)1 袁励岑/陳熠(中国)
林鐘勲/金娜英(韓国)3(7、7、8)0 朴康賢/YOO Siwoo(韓国)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 混合複の岡野俊介/出澤杏佳が中国ペア2連破で金メダル ワールドユニバーシティゲームズ2025
    混合複の岡野俊介/出澤杏佳が中国ペア2連破で金メダル ワールドユニバーシティゲームズ2025
    2025/07/23
  • 伝統のクラブ選手権、男子一般はリトルキングス(A)、女子一般はフォーネットが優勝 2025全日本クラブ選手権 卓球
    伝統のクラブ選手権、男子一般はリトルキングス(A)、女子一般はフォーネットが優勝 2025全日本クラブ選手権 卓球
    2025/07/21
  • 竹谷美涼がU19、U17の2種目で優勝 WTTユースコンテンダー・ニューヨーク2025
    竹谷美涼がU19、U17の2種目で優勝 WTTユースコンテンダー・ニューヨーク2025
    2025/07/18

橋本帆乃香 選手に関連する記事

  • 張本智和と伊藤美誠が4強入り 田中佑汰と橋本帆乃香、早田ひなは4強ならず USスマッシュ2025
    張本智和と伊藤美誠が4強入り 田中佑汰と橋本帆乃香、早田ひなは4強ならず USスマッシュ2025
    2025/07/12
  • 田中佑汰が五輪メダリストに2連勝で8強入り 橋本帆乃香は王芸迪に完勝 USスマッシュ2025
    田中佑汰が五輪メダリストに2連勝で8強入り 橋本帆乃香は王芸迪に完勝 USスマッシュ2025
    2025/07/11
  • 男子は協和キリンが14回目、女子はデンソーポラリスが3回目のV 2025全日本実業団 卓球
    男子は協和キリンが14回目、女子はデンソーポラリスが3回目のV 2025全日本実業団 卓球
    2025/07/01

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録