2016/12/01

女子は初戦快勝 男子はチェコに辛勝 世界ジュニア選手権2日目 卓球

11月30日から12月7日まで南アフリカのケープタウンで開催される世界ジュニア卓球選手権。

2日目は男女団体の第2ステージが行われました。
4つのグループに分けられた3チームのうち上位2チームが準々決勝に進出する第2ステージ。

女子はアメリカと対戦。1番の平野美宇選手がストレート勝ちで良い流れを作り、最終的に落としたのは伊藤美誠選手の1ゲームだけという危なげない試合内容で初戦を飾りました。

男子はチェコと対戦。試合前から警戒していたというチェコ相手に激戦となりました。
1番と4番で木造勇人選手が2本落とすという厳しい中で最後は世界ジュニア初出場の張本智和選手が気迫のこもったプレーでストレート勝ち。
次戦はチェコ同様前評判の高いルーマニアとの対戦です。

《女子団体第2ステージ グループE第1試合》
日本 3-0 アメリカ
○平野美宇 3(4,6,7)0 エミー・ワン
○伊藤美誠 3(-9,6,9,3)1 クリスタル・ワン
○早田ひな 3(7,7,4)0 グレース・ヤン

《男子団体第2ステージ グループE第1試合》
日本 3-2 チェコ
 木造 2(9,5,-10,-10,-8)3 クロス○
○張本 3(6,4,-8,8)1 ポランスキー
○松山 3(-8,7,-13,7,8)2 マルティンコ
 木造 1(-6,-8,5,-3)3 ポランスキー○
○張本 3(5,7,5)0 クロス

□女子団体第2ステージ グループリーグ□
グループE:日本・アメリカ・チャイニーズタイペイ
グループF:中国・ロシア・ブラジル
グループG:韓国・香港・スペイン
グループH:ルーマニア・フランス・セルビア

■男子団体第2ステージ グループリーグ■
グループE:日本・ルーマニア・チェコ
グループF:中国・チャイニーズタイペイ・イタリア
グループG:アメリカ・韓国・北朝鮮
グループH:フランス・香港・ベルギー

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 予選から登場の及川瑞基や笹尾明日香が白星スタート WTTコンテンダー・チュニス2025
    予選から登場の及川瑞基や笹尾明日香が白星スタート WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/23
  • 男子はカルデラノが南米選手初のW杯制覇 女子は孫穎莎が圧倒、2連覇達成 ワールドカップ(個人戦)2025
    男子はカルデラノが南米選手初のW杯制覇 女子は孫穎莎が圧倒、2連覇達成 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/21
  • 伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/19

張本智和 選手に関連する記事

  • 日本は7選手が本戦へ 戸上隼輔は林高遠と同組みを突破 宇田幸矢は惜しくも敗退 ワールドカップ(個人戦)2025
    日本は7選手が本戦へ 戸上隼輔は林高遠と同組みを突破 宇田幸矢は惜しくも敗退 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/16
  • 伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/15
  • 4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    2025/04/13

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録