全日本選手権が開幕 初日は混合ダブルスとジュニアの1回戦からスタート 卓球

1月16日(月)から22日(日)まで渋谷区千駄ヶ谷の東京体育館で開催される全日本卓球選手権が開幕。
初日は開会式の後、混合ダブルス1回戦とジュニア男女シングルス1回戦が行われました。

ジュニア男子シングルス1回戦には今大会最年少の小学6年生、徳田幹太選手(伊予つばさJr)が登場。高校生の野﨑佑太選手(杜若高)相手に2-1とリードするも逆転を許し、1回戦敗退となりました。

ジュニア女子シングルス1回戦にも今大会最年少の小学6年生が登場。
全日本バンビ(小学2年生以下)、カブ(小学4年生以下)、ホープス(小学6年生以下)と全ての年代で日本一に輝いている木原美悠選手(ALL STAR)は高校生の中川舞香選手(五所川原商業高)を圧倒し3-0で勝利。2回戦に進出しました。

小学6年生対決となった小野立夢選手(日進ジュニア)と小林りんご選手(宮古ジュニア)の試合はフルゲームの末、小野選手が勝って2回戦に進出しました。

大会2日目の17日(火)は男女ダブルスの1回戦から2回戦、混合ダブルスの2回戦から3回戦、ジュニア男女の3回戦までが行われます。

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • ダブルス種目のメダリストが決定 岩井田駿斗/中野琥珀は全日本史上初、中学生ペアのメダリストに 2025全日本卓球 ダブルス準々決勝結果
    ダブルス種目のメダリストが決定 岩井田駿斗/中野琥珀は全日本史上初、中学生ペアのメダリストに 2025全日本卓球 ダブルス準々決勝結果
    2025/02/01
  • 日本選手は2日から本戦 張本智和は第3シード 早田ひなは第5シードに シンガポールスマッシュ2025
    日本選手は2日から本戦 張本智和は第3シード 早田ひなは第5シードに シンガポールスマッシュ2025
    2025/02/01
  • 混合複は高校生ペアの渡部民人/小塩悠菜、中学生ペアの岡本翼/髙橋青葉が8強入り 2025全日本卓球 女子複・混合複3-5回戦結果
    混合複は高校生ペアの渡部民人/小塩悠菜、中学生ペアの岡本翼/髙橋青葉が8強入り 2025全日本卓球 女子複・混合複3-5回戦結果
    2025/02/01

木原美悠 選手に関連する記事

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録