張本や木原らがジュニアの部4回戦進出 全日本選手権2日目 卓球

1月16日(月)から22日(日)まで渋谷区千駄ヶ谷の東京体育館で開催される全日本卓球選手権。

大会2日目はジュニア男女シングルス3回戦までなどが行われました。

ジュニア男子シングルスでは3回戦からシード選手が登場。
12月に行われた世界ジュニア選手権シングルスで優勝した張本智和選手(JOCエリートアカデミー)は高校生の福原明雄選手(埼玉栄高)相手にストレート勝ちし好調ぶりをアピールしました。

昨年のチャンピオンである木造勇人選手(愛工大名電高)やジュニアナショナルチームとして活躍している戸上隼輔選手(野田学園中)、出雲卓斗選手(遊学館高)らも4回戦に進出しました。

ジュニア女子シングルスも3回戦からシード選手が登場しハイレベルな試合が繰り広げられています。

2017世界卓球デュッセルドルフ大会日本代表が内定した加藤美優選手(吉祥寺卓球倶楽部)やITTFワールドツアーグランドファイナルで2冠を達成した早田ひな選手(希望が丘高)が4回戦に進出。

ワールドツアーに参戦して活躍した塩見真希選手(四天王寺高)やホープスの部など全年代で優勝した小学6年生の木原美悠選手(ALL STAR)、カデットの部(14歳以下の部)で優勝した長﨑美悠選手(JOCエリートアカデミー)らも4回戦に進出です。

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • ダブルス種目のメダリストが決定 岩井田駿斗/中野琥珀は全日本史上初、中学生ペアのメダリストに 2025全日本卓球 ダブルス準々決勝結果
    ダブルス種目のメダリストが決定 岩井田駿斗/中野琥珀は全日本史上初、中学生ペアのメダリストに 2025全日本卓球 ダブルス準々決勝結果
    2025/02/01
  • 日本選手は2日から本戦 張本智和は第3シード 早田ひなは第5シードに シンガポールスマッシュ2025
    日本選手は2日から本戦 張本智和は第3シード 早田ひなは第5シードに シンガポールスマッシュ2025
    2025/02/01
  • 混合複は高校生ペアの渡部民人/小塩悠菜、中学生ペアの岡本翼/髙橋青葉が8強入り 2025全日本卓球 女子複・混合複3-5回戦結果
    混合複は高校生ペアの渡部民人/小塩悠菜、中学生ペアの岡本翼/髙橋青葉が8強入り 2025全日本卓球 女子複・混合複3-5回戦結果
    2025/02/01

張本智和 選手に関連する記事

  • 日本選手は2日から本戦 張本智和は第3シード 早田ひなは第5シードに シンガポールスマッシュ2025
    日本選手は2日から本戦 張本智和は第3シード 早田ひなは第5シードに シンガポールスマッシュ2025
    2025/02/01
  • 戸上隼輔と松下大星を破った谷垣佑真が8強入り ジュニア女王の張本美和も8強 2025全日本卓球 単5-6回戦
    戸上隼輔と松下大星を破った谷垣佑真が8強入り ジュニア女王の張本美和も8強 2025全日本卓球 単5-6回戦
    2025/01/24
  • 張本智和や戸上隼輔、早田ひなや張本美和が5回戦に進出 2025全日本卓球 単4回戦
    張本智和や戸上隼輔、早田ひなや張本美和が5回戦に進出 2025全日本卓球 単4回戦
    2025/01/23

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録