- 送料 : 無料
- 在庫 : 〇
- ポイント:199P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとスピンに優れています |
『ビスカリア SUPER ALC』は、アリレート カーボンのしなやかさを維持しながら、
より高い弾みを実現した「スーパー アリレート カーボン」を搭載したラケットです。
合板構成などの基本設計は名作『ビスカリア』を踏襲しつつも、
振動特性をほぼ変えずに反発特性を高めることに成功しました。
トップ選手のみならず、中〜上級者にとってもふさわしい性能を持つこのラケットは、
従来のアリレート カーボンがもたらす特徴に加え、さらなる打球の威力を求めたい選手にお勧めです。
■グリップ:FL / ST / CS
■サイズ:FL / 100×25×34mm、ST / 100×23×28mm、CS / 82×22×31.5mm
■原産国:日本
※ラケットはすべてラージボールの試合にもご使用いただけます
※使用中に肌などに異常を感じた場合は、ただちに使用を中止してください
※製品を加工すると、性能や品質を損なう恐れがあります
※中国式ペンの片面のみラバーを貼る場合は、使用するラバーと異なる色の
『半円ラケット・シート』をラケット裏面に貼ってご使用ください
※中国式ペンのみ裏面コルクなし、白木
★2022年3月1日発売
定価25,000円
→特価19,875円!
1位
¥19,875円
卓球ナビEC (ビスカリア SUPER ALC)
2位
¥20,000円
たくつう
3位
¥21,870円
e卓便 (ビスカリア SUPER ALC)
卓球好き (卓球歴:2~3年) 限界値アップ
ビスカリアスーパーalcの88.5gの個体です。再レビューです。
フォアは国天極neo3ブルースポンジ、バックは国狂3ホワイトスポンジを使用
ドライブの速度と回転のバランスが良くなり打球感も良くなりました。
バックドライブは柔らかいスポンジを使用しているお陰か球速も上がりました。
ビスカリアとキョウヒョウneo3よりスピードと回転も上がりました。
またラケットのスピードはビスカリアより1.2倍向上し球持ちも良くなりました。
是非お買い求めください。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラバー(表面) 天極NEO3
使用、推奨ラバー(裏面) 紅双喜 キョウヒョウ 3
粘着ラバー最強 (卓球歴:2~3年) 反発力アップ
以前はビスカリア中国式を使ってましたが、ビスカリアスーパーalc中国式に変えました。
スピードとバランスの両立が絶妙にできていました。ラバーは国天極neo3ブルースポンジの41度です。
このラバーを使うことでスピードと回転の限界値を高めることができました。
オススメです。ぜひ使ってください。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラバー(表面) 天極NEO3
使用、推奨ラバー(裏面) 紅双喜 キョウヒョウ 3
20000円のアイスクリーム (卓球歴:2~3年) めっちゃめちゃかっこいい
ビスカリアとの比較です。
単純にスピードが出るようになりました(1.2倍くらい)が、ループの回転量はインナーにも匹敵するくらいありました。
また手元重心のヒスかリアに比べてカーボンが多いため、多少先端重心になっています。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) V>20 Double Extra
使用、推奨ラバー(裏面) DNA ドラゴングリップ〈55°〉
もるもふ (卓球歴:4~5年) なにこれ新感覚
まず、これはビスカリアとアリレートインナーの中間程度の打感なのに、性能がピカイチなのがいい所だと思います。プロが使うのも納得です。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) テナジー05ハード
使用、推奨ラバー(裏面) ディグニクス 09C
マコチン (卓球歴:20年以上) 上級者向けです
SZLCほどではないですが、けっこう硬い打球感です。
弾みも強いので、インパクトが強くないと回転をかける前に飛び出します。
きちんとインパクトできる上級者には強力な武器になると思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) ディグニクス 09C
使用、推奨ラバー(裏面) ディグニクス05
トマト (卓球歴:11~20年) 優秀
私は短いにきびで遊んでいるので、バックハンド側に木の層(2 mm)を追加して、より剛性の高いブレードを作成しました。これは完璧に機能します。こんにちはスピードと素晴らしいスピン。コントロールも良いです。
とても良いブレード!!!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
ビスカリアゴールデンフリーザ (卓球歴:11~20年) とにかく良いラケット!
デザイン一択で購入しました!
ラケットの性能も素晴らしいですが、特にグリップが今までのバタフライシリーズのラケットの中で最も渋くてカッコいいです!
ラケットはSZLCよりもぶっ飛びではなく、玉持ちをよくしたZLのような感じでした。
テンションよりFB両面粘着、微粘着の方がボールがラケットの性能をより発揮できます。
非力な人でもスピードを簡単に出すことができます。
アウターラケットですが、インナー寄りのアウターみたいな感じで回転かけやすいです。
特に打感が気持ち良すぎてお気に入りです。
前陣、後陣等幅広いプレーをする人におすすめの一本です。
但し、台上プレーは腕がないと調整しずらいと思いました。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) ハイブリッド K3
使用、推奨ラバー(裏面) ディグニクス 09C