- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピードとスピンに優れています |
エースとしてポルトガルをけん引するフレイタス選手との共同開発モデルです。ラケット表面に使用したやや硬い木材とアリレート カーボンが中陣からの威力ある両ハンド攻撃を後押しします。
定価18,000円
→特価15,300円!
¥19,800円!
TEN ALLで購入する1位
¥14,400円
たくつう
2位
¥15,300円
卓球ナビEC (フレイタスALC)
3位
¥16,830円
e卓便 (フレイタスALC)
4位
¥19,800円
TEN ALL
真宵 (卓球歴:6~10年) 攻撃型
見出しの通り攻撃型のラケットだと思います。ラバーはフォアに柔らかいのとバックに硬いのをはってます。相性はいいです。テナジーやファスタークなどをはるといいでしょう。ラクザやキョウヒョウもはってみるといいかもしれません。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) V>15 Extra
卓球大好き (卓球歴:2~3年) しっかり振りきれる人にお勧め!
カーボンなので弾みます、打ってみて思ったのがフォアはしっかり振りきれるとすごくいいボールが出ます、バックはプッシュや中陣からは
振りやすいですが、前陣や少しやりずらかったです。打球感も柔らかく、初めてカーボンを使う中級者にお勧めできるラケットです。
ラバーはあまり跳ねない方が使いやすいかもしれません
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
小闇 (卓球歴:6~10年) 何でもできる
オールラウンダーです。主にドライブをします。そのような自分にピッタリのラケットがこのフレイタスALCです。ドライブは前陣から後陣基本どっから打っても入ることができます。ブロックもしやすいです。上級者向けの攻撃用ラケットですね。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) ブルーファイア JP 02
使用、推奨ラバー(裏面) テナジー64
スモール泉YS (卓球歴:6~10年) 前中陣攻撃ラケット
スピードとコントロールのバランスがすごいです。ドライブはどっからでも入ります。サーブはかけやすい。ティモボルALCと打球感は変わらない感じです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) V>15 Extra
使用、推奨ラバー(裏面) オメガV プロ
まにゅ (卓球歴:11~20年) 扱いやすい
本職用では購入してません。
最初の印象として両面トクアツを貼っても重くないという印象でした。
弾みますが弾みすぎず非常にコントロールしやすいバランスのとれたラケットだと思いました。打球感も打ってて気持ちよかったです。全体的に廃版になったレイガンドに似てますね。
グリップはアナトミックなので掌にフィットします。そしてラケットのデザイン、箱がかっこいい。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
カド松 (卓球歴:6~10年) 中陣からのドライブさいこー
前陣~中陣でドライブがしやすいです。オールラウンドでカットもできます。スマッシュも威力がすごいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) テナジー05
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク G-1
いのだい (卓球歴:4~5年)
まず打ってみてスピードが出ます。だが、あまり飛ばないです。サーブもしやすいし、ドライブもかけやすくとてもいいラケットです。台から下がって打っても入ります
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |