2018/02/28

日本男子はチャイニーズタイペイや難敵イングランドと同組に 2018世界卓球団体ハルムスタッド大会

4月29日から5月6日までスウェーデンのハルムスタッドで開催される世界卓球選手権ハルムスタッド大会(団体戦)。チャンピオンシップディビジョンのドローが27日ハルムスタッドで行われ、組み合わせが決定しました。

ワールドチームランキング3位の日本男子チームはチャイニーズタイペイ(ランキング5位)やイングランド(ランキング13位)と同組。
2月に行われたチームワールドカップや過去の世界選手権でたびたび日本が苦しめられているイングランドが特に手強い相手となりそうです。
日本は勝ち上がれば準決勝で中国(ランキング2位)とドイツ(ランキング1位)のどちらかと対戦することになります。

チームランキング2位の日本女子チームはオーストリア(ランキング6位)やハンガリー(ランキング13位)と同組。ランキング1位の中国とは決勝まで当たらない組み合わせとなっています。

■男子■
●グループA●
1.ドイツ(ランキング1位)
2.中国香港(ランキング7位)
3.スウェーデン
4.エジプト
5.ルーマニア
6.スロベニア

●グループB●
1.中国(ランキング2位)
2.ポルトガル(ランキング8位)
3.ブラジル
4.ロシア
5.チェコ
6.北朝鮮

●グループC●
1.日本(ランキング3位)
2.チャイニーズタイペイ(ランキング5位)
3.イングランド
4.ベルギー
5.ベラルーシ
6.シンガポール

●グループD●
1.フランス(ランキング4位)
2.韓国(ランキング6位)
3.オーストリア
4.インド
5.クロアチア
6.ポーランド

□女子□
○グループA○
1.中国(ランキング1位)
2.シンガポール(ランキング8位)
3.ロシア
4.インド
5.ベラルーシ
6.スウェーデン

○グループB○
1.日本(ランキング2位)
2.オーストリア(ランキング6位)
3.ハンガリー
4.ウクライナ
5.エジプト

○グループC○
1.チャイニーズタイペイ(ランキング3位)
2.ルーマニア(ランキング7位)
3.オランダ
4.ポーランド
5.北朝鮮
6.チェコ

○グループD○
1.中国香港(ランキング4位)
2.韓国(ランキング5位)
3.ドイツ
4.タイ
5.ブラジル
6.ルクセンブルク

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 張本美和と大藤沙月が3回戦で激突 日本は男女7選手が16強入り チャイナスマッシュ2025
    張本美和と大藤沙月が3回戦で激突 日本は男女7選手が16強入り チャイナスマッシュ2025
    2025/10/01
  • 宇田幸矢が林昀儒を撃破 橋本帆乃香がゲームを支配し16強入り チャイナスマッシュ2025
    宇田幸矢が林昀儒を撃破 橋本帆乃香がゲームを支配し16強入り チャイナスマッシュ2025
    2025/09/30
  • 伊藤美誠や濵田一輝らが初戦を突破 張本智和は陳俊松に敗れ初戦敗退 チャイナスマッシュ2025
    伊藤美誠や濵田一輝らが初戦を突破 張本智和は陳俊松に敗れ初戦敗退 チャイナスマッシュ2025
    2025/09/29

張本智和 選手に関連する記事

  • 伊藤美誠や濵田一輝らが初戦を突破 張本智和は陳俊松に敗れ初戦敗退 チャイナスマッシュ2025
    伊藤美誠や濵田一輝らが初戦を突破 張本智和は陳俊松に敗れ初戦敗退 チャイナスマッシュ2025
    2025/09/29
  • 濵田一輝が予選を突破 張本智和や戸上隼輔らが待つ本戦へ チャイナスマッシュ2025
    濵田一輝が予選を突破 張本智和や戸上隼輔らが待つ本戦へ チャイナスマッシュ2025
    2025/09/27
  • チャイナスマッシュのドローが決定 松島輝空は薛飛、平野美宇は孫穎莎と1回戦 チャイナスマッシュ2025
    チャイナスマッシュのドローが決定 松島輝空は薛飛、平野美宇は孫穎莎と1回戦 チャイナスマッシュ2025
    2025/09/26

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録