【8/20開幕】チェコオープンに出場する日本の全選手が発表 卓球

8月20日から25日までチェコのオロモウツで開催されるITTFワールドツアー・チェコオープン。
自主参加する選手を含めた日本の全出場選手が発表されました。

8月13日から18日まで開催のブルガリアオープンに出場する水谷隼選手(木下グループ)や石川佳純選手(全農)、伊藤美誠選手(スターツ)のほか、ブルガリアオープンに出場しない上田仁選手(岡山リベッツ)らが出場予定です。

●日本男子出場選手
1.張本智和(木下グループ)世界ランキング:5位
2.丹羽孝希(スヴェンソン)世界ランキング:10位
3.水谷隼(木下グループ)世界ランキング:14位
4.吉村真晴(ファースト)世界ランキング:48位
5.吉村和弘(東京アート)世界ランキング:43位
6.森薗政崇(BOBSON)世界ランキング:56位
7.及川瑞基(専修大学)世界ランキング:76位
8.宇田幸矢(JOCエリートアカデミー/大原学園)世界ランキング:102位
9.平野友樹(協和キリン)世界ランキング:116位
10.神巧也(T.T彩たま)世界ランキング:111位
11.上田仁(岡山リベッツ)世界ランキング:50位
12.松平健太(ファースト)世界ランキング:59位
13.吉田雅己(FPC)世界ランキング:153位
14.金光宏暢(日本大学)世界ランキング:160位
15.田中佑汰(愛知工業大学)世界ランキング:188位
16.三部航平(専修大学)世界ランキング:172位
17.松山祐季(愛知工業大学)世界ランキング:278位
18.木造勇人(愛知工業大学)世界ランキング:288位
19.有延大夢(リコー)世界ランキング:496位
20.髙見真己(愛知工業大学)世界ランキング:306位
21.坪井勇磨(東京アート)世界ランキング:366位
22.町飛鳥(鹿児島県体育協会)世界ランキング:372位

○日本女子出場選手
1.石川佳純(全農)世界ランキング:6位
2.平野美宇(日本生命)世界ランキング:8位
3.伊藤美誠(スターツ)世界ランキング:10位
4.佐藤瞳(ミキハウス)世界ランキング:17位
5.芝田沙季(ミキハウス)世界ランキング:20位
6.加藤美優(日本ペイントホールディングス)世界ランキング:26位
7.長﨑美柚(JOCエリートアカデミー/大原学園)世界ランキング:44位
8.木原美悠(JOCエリートアカデミー)世界ランキング:52位
9.橋本帆乃香(ミキハウス)世界ランキング:32位
10.安藤みなみ(十六銀行)世界ランキング:61位
11.早田ひな(日本生命)世界ランキング:34位
12.森さくら(日本生命)世界ランキング:73位
13.塩見真希(ミキハウス)世界ランキング:75位
14.成本綾海(中国電力)世界ランキング:290位
15.德永美子(十六銀行)世界ランキング:395位
16.木村光歩(中国電力)世界ランキング:399位
17.森薗美咲(TOP名古屋)世界ランキング:474位
18.平侑里香(サンリツ)

※世界ランキングは2019年8月発表

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

上田仁 選手に関連する記事

  • 上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    2025/04/01
  • 上田仁のケーニヒスホーフェンは手痛い一敗 プレーオフ進出2チームは最終節までもつれる ドイツ・ブンデスリーガ第21節 卓球
    上田仁のケーニヒスホーフェンは手痛い一敗 プレーオフ進出2チームは最終節までもつれる ドイツ・ブンデスリーガ第21節 卓球
    2025/03/20
  • 上田仁がリーグトップの今季20勝目 チームもプレーオフに前進 ドイツ・ブンデスリーガ第20節 卓球
    上田仁がリーグトップの今季20勝目 チームもプレーオフに前進 ドイツ・ブンデスリーガ第20節 卓球
    2025/03/11

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録