日本男子は中国に完敗 銅メダルが確定 19日の女子単2回戦に石川ら登場 2019アジア選手権 卓球

9月15日から22日までインドネシアのジョコジャカルタで開催される2019 ITTF-ATTUアジア卓球選手権大会。
18日までに男子団体の準決勝、男子ダブルスの1回戦、女子シングルスの1回戦、混合ダブルスの2回戦などが行われました。

中国と対戦した日本男子は1番に登場した張本智和選手が1ゲームを先取したものの1-3で許昕選手に敗戦。
吉村真晴選手、吉村和弘選手はストレート負けを喫し、準決勝敗退となりました。

女子シングルスでは芝田沙季選手が1回戦に登場し3-1でタイの選手に勝利。
石川佳純選手ら他の日本選手は19日に行われる2回戦からの登場です(日本時間19日(木)19:00開始)。

■男子団体 チャンピオンズディビジョン■
●準決勝
日本 0-3 中国
 張本智和 1(5、-7、-8、-10)3 許昕◯
 吉村真晴 0(-11、-8、-6)3 樊振東◯
 吉村和弘 0(-6、-12、-1)3 梁靖崑◯

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○1回戦
芝田沙季 3-1 SAWETTABUT JINNIPA(タイ)

○2回戦 組み合わせ
石川佳純 - キムナムへ(北朝鮮)
加藤美優 - Norkulova Mekhriniso(ウズベキスタン)
芝田沙季 - 鄭先知(チャイニーズタイペイ)
佐藤瞳 - Madurangi Ishara(スリランカ)
平野美宇 - Dael Emy Rose(フィリピン)

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●1回戦
吉村真晴/戸上隼輔 3-0 NIMAN Rafanael Nikola INA/ANNAFI Hafidh Nuur(インドネシア)

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●2回戦
戸上隼輔/芝田沙季 3-2 WONG Qi Shen/HO Ying(マレーシア)
宇田幸矢/加藤美優 3-0 SHRESTHA Santoo/SHRESTHA Nabita(ネパール)

(ライター:masa雅)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 宇田幸矢と坂井雄飛、佐藤瞳と笹尾明日香が4強入り WTTフィーダーカッパドキアII2025
    宇田幸矢と坂井雄飛、佐藤瞳と笹尾明日香が4強入り WTTフィーダーカッパドキアII2025
    2025/09/20
  • 宇田幸矢や佐藤瞳、出澤杏佳ら日本の9選手が16強入り WTTフィーダーカッパドキアII2025
    宇田幸矢や佐藤瞳、出澤杏佳ら日本の9選手が16強入り WTTフィーダーカッパドキアII2025
    2025/09/19
  • 出澤杏佳が単複2冠獲得 混合複は岡野俊介と栄冠 WTTフィーダー・イスタンブール2025
    出澤杏佳が単複2冠獲得 混合複は岡野俊介と栄冠 WTTフィーダー・イスタンブール2025
    2025/09/16

張本智和 選手に関連する記事

  • 9/9開幕 WTTチャンピオンズ・マカオに張本智和や張本美和らがエントリー チャイナ・スマッシュは9/25開幕
    9/9開幕 WTTチャンピオンズ・マカオに張本智和や張本美和らがエントリー チャイナ・スマッシュは9/25開幕
    2025/08/30
  • 張本智和がポーランドの18歳を圧倒、3回戦へ 宇田幸矢は張禹珍を撃破 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    張本智和がポーランドの18歳を圧倒、3回戦へ 宇田幸矢は張禹珍を撃破 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    2025/08/20
  • 張本智和や宇田幸矢、長﨑美柚らが2回戦へ 篠塚大登は初戦敗退 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    張本智和や宇田幸矢、長﨑美柚らが2回戦へ 篠塚大登は初戦敗退 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    2025/08/18

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録