伊藤美誠が五輪出場を確実にする今シーズン初V 最終順位 2019オーストリアオープン 卓球

11月12日から17日までオーストリアのリンツで開催された2019ワールドツアープラチナ・オーストリアオープン。
大会最終日となる17日は男女シングルス決勝などが行われた。

ワールドツアー3大会連続で決勝に進出した伊藤美誠(スターツ)はこれまでの対戦成績1勝3敗の朱雨玲(中国)を4-1で撃破。今年のワールドツアー初優勝を飾った。(2018年は2勝)
同時に、世界ランキング選考基準により東京五輪の代表権獲得が確実となった。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●決勝
樊振東 4(10、6、6、5)0 趙子豪(中国)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○決勝
伊藤美誠 4(5、-16、7、11、10)1 朱雨玲(中国)

■男子シングルス■
優勝:樊振東(中国)
準優勝:趙子豪(中国)
3位:カルデラノ(ブラジル)
3位:ボル(ドイツ)

□女子シングルス□
優勝:伊藤美誠
準優勝:朱雨玲(中国)
3位:銭天一(中国)
3位:王芸迪(中国)

■男子ダブルス■
優勝:梁靖崑/林高遠(中国)
準優勝:鄭栄植/李尚洙(韓国)
3位:森薗政崇/吉村真晴
3位:ボル/フランチスカ(ドイツ)

□女子ダブルス□
優勝:木原美悠/長﨑美柚
準優勝:陳思羽/鄭先知(チャイニーズタイペイ)
3位:田志希/申裕斌(韓国)
3位:平野美宇/石川佳純

■混合ダブルス□
優勝:張本智和/早田ひな
準優勝:林高遠/朱雨玲(中国)
3位:ルベッソン/YUAN JiaNan(フランス)
3位:趙大成/申裕斌(韓国)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

伊藤美誠 選手に関連する記事

  • 男子は向鵬がチャンピオンズ初優勝 女子は逆転で王芸迪がV 張本美和は日本選手最高の3位に WTTチャンピオンズ・仁川2025
    男子は向鵬がチャンピオンズ初優勝 女子は逆転で王芸迪がV 張本美和は日本選手最高の3位に WTTチャンピオンズ・仁川2025
    2025/04/06
  • 張本智和と伊藤美誠が初戦を突破 早田ひなや張本美和、戸上隼輔らは2日めから登場 WTTチャンピオンズ・仁川2025
    張本智和と伊藤美誠が初戦を突破 早田ひなや張本美和、戸上隼輔らは2日めから登場 WTTチャンピオンズ・仁川2025
    2025/04/01
  • 張本美和が16強入り 伊藤美誠は王芸迪にリベンジならず WTTチャンピオンズ・重慶2025
    張本美和が16強入り 伊藤美誠は王芸迪にリベンジならず WTTチャンピオンズ・重慶2025
    2025/03/12

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録