遅咲きのシンデレラボーイ、英田理志がT.T彩たまと契約更新 4thシーズン卓球Tリーグ

卓球TリーグのT.T彩たまは3月17日、4thシーズン(2021-2022)に向けて英田理志と契約を更新したと発表した。

英田理志は自身初挑戦となるTリーグの3rdシーズンでシングルス9勝13敗、ダブルス0勝1敗という成績をおさめた。
シングルス9勝は男子全体で5位の好成績。シーズン3敗のみ(16勝)の張本智和に土をつけ、東京五輪日本代表の水谷隼からは2勝、全日本チャンピオンの宇田幸矢からも勝ち星をあげた。

2020年はスウェーデンリーグからの出戻りTリーグ参戦で、オリジナリティあふれるプレースタイルによりチームを盛り上げた英田。
最下位に沈んだチーム巻き返しの立役者になれるか、注目だ。

■T.T彩たま 4thシーズン(2021-2022)■
監督:坂本竜介
1.神巧也(キャプテン)
2.ピッチフォード
3.英田理志

●退団が発表された選手
1.ジオニス
2.松山祐季
3.髙見真己
4.趙勝敏

■T.T彩たま 3rdシーズン(2020-2021)個人成績■
監督:坂本竜介
コーチ:岸川聖也

1.神巧也(S:3勝9敗、W:1勝1敗)→契約更新
2.ピッチフォード(S:出場なし、W:出場なし)→契約更新
3.英田理志(S:9勝13敗、W:0勝1敗)→契約更新
4.松平健太(S:9勝9敗、W:0勝1敗)
5.篠塚大登(S:1勝5敗、W:11勝5敗)
6.曽根翔(S:1勝3敗、W:11勝3敗)
7.モーレゴード(S:出場なし、W:出場なし)
8.林鐘勲(S:出場なし、W:出場なし)
9.ジオニス(S:2勝5敗、W:0勝1敗)→退団
10.松山祐季(S:0勝2敗、W:2勝2敗)→退団
11.髙見真己(S:出場なし、W:1勝2敗)→退団
12.趙勝敏(S:出場なし、W:出場なし)→退団

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

英田理志 選手に関連する記事

  • 張本美和が単複2冠獲得 張本美和/大藤沙月はWTT4大会連続負けなしV WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    張本美和が単複2冠獲得 張本美和/大藤沙月はWTT4大会連続負けなしV WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    2025/08/05
  • 張本美和/大藤沙月がWTT4大会連続決勝進出 英田理志/橋本帆乃香もファイナルへ WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    張本美和/大藤沙月がWTT4大会連続決勝進出 英田理志/橋本帆乃香もファイナルへ WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    2025/08/02
  • 張本美和や大藤沙月、及川瑞基らが2回戦から登場 日本の男子複2ペアはインド勢に敗戦 WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    張本美和や大藤沙月、及川瑞基らが2回戦から登場 日本の男子複2ペアはインド勢に敗戦 WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    2025/08/01

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録