伊藤美誠と早田ひな、張本智和が8強入り 中国トップ3選手がまさかの敗退 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2023

10月29日から11月5日までドイツのフランクフルトで開催される「WTTチャンピオンズ・フランクフルト2023」。
2日までに男女シングルス2回戦の試合が行われ、男女ともベスト8が出揃った。

張本智和はグロート(デンマーク)の中後陣からの強烈な攻撃をものともせずストレート勝ち。日本男子唯一のベスト8入りを決めた。準々決勝は林昀儒(チャイニーズタイペイ)との対戦となる。
世界ランキング1位の樊振東(中国)は李尚洙(韓国)に敗れ、世界ランク5位の梁靖崑(中国)は林鐘勲(韓国)に敗戦。女子世界ランク2位の陳夢(中国)はスッチ(ルーマニア)に敗れ、中国のトップ3選手が相次いで金星を許す結果となった。

■男子シングルス■
●準々決勝 ドロー
李尚洙(韓国)- F.ルブラン(フランス)
オフチャロフ(ドイツ)- 馬龍(中国)
張本智和 - 林昀儒(チャイニーズタイペイ)
王楚欽(中国)- 林鐘勲(韓国)

●2回戦 結果
李尚洙(韓国)3(7、-9、8、11)1 樊振東(中国)
F.ルブラン(フランス)3(8、9、8)0 チウ・ダン(ドイツ)
オフチャロフ(ドイツ)3(8、5、-7、-7、9)2 ファルク(スウェーデン)
馬龍(中国)3(6、7、10)0 O.アサール(エジプト)
林昀儒(チャイニーズタイペイ)3(6、9、-9、6)1 デューダ(ドイツ)
張本智和 3(9、6、10)0 グロート(デンマーク)
林鐘勲(韓国)3(9、9、-8、9)1 梁靖崑(中国)
王楚欽(中国)3(-9、5、6、9)1 ピッチフォード(イングランド)

□女子シングルス□
○準々決勝 ドロー
孫穎莎(中国)- 申裕斌(韓国)
王芸迪(中国)- 伊藤美誠
王曼昱(中国)- 朱芊曦(韓国)
早田ひな - スッチ(ルーマニア)

○2回戦 結果
孫穎莎(中国)3(9、3、13)0 パバデ(フランス)
申裕斌(韓国)3(6、2、-10、6)1 ウインター(ドイツ)
王芸迪(中国)3(14、8、7)0 バトラ(インド)
伊藤美誠 3(-12、3、-10、8、7)2 ミッテルハム(ドイツ)
朱芊曦(韓国)3(9、8、16)0 ヤン・シャオシン(モナコ)
王曼昱(中国)3(-6、10、8、5)1 ユアン・ジアナン(フランス)
早田ひな 3(2、7、-9、9)1 張本美和
スッチ(ルーマニア)3(-4、8、11、-5、10)2 陳夢(中国)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

張本智和 選手に関連する記事

  • 伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/15
  • 4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    2025/04/13
  • 張本智和や戸上隼輔がNT選手入り 2025年度前期NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球男子NT選手
    張本智和や戸上隼輔がNT選手入り 2025年度前期NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球男子NT選手
    2025/04/02

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録