水谷所属のオレンブルク4連勝 ヨーロッパチャンピオンズリーグ 卓球

ヨーロッパチャンピオンズリーグのグループリーグ第4戦、水谷隼選手が所属しているここまで3連勝のオレンブルク(ロシア)はアンジェ(フランス)と対戦。
1番で出場した水谷選手、2番のオフチャロフ選手(ドイツ)、3番のサムソノフ選手(ベラルーシ)がそれぞれストレート勝ちしチームは無傷の4勝目をあげました。

村松雄斗選手が所属しているオクセンハウゼン(ドイツ)はロスキレ(デンマーク)と対戦し3-2で勝利。オレンブルクに負けた1敗を守っています。村松選手はシングルスに2回登場して1勝1敗でした。

吉田海偉選手が所属しているグルジョンツ(ポーランド)はUMMC(ロシア)と対戦し3-2で勝利しました。昨年ベスト4に進出したグルジョンツはこれでグループリーグ1勝3敗。ここからの巻き返しに期待がかかります。

■2016/2017 ヨーロッパチャンピオンズリーグ■
男子グループA 第4戦
《オレンブルク(ロシア) 3-0 アンジェ(フランス)》
○水谷 3(3、4、7)0 ルンクイスト
○オフチャロフ 3(7、9、8)0 ヨン・パーソン
○サムソノフ 3(9、6、5)0 レグー

《オクセンハウゼン(ドイツ)3-2 ロスキレ(デンマーク)》
 カルデラノ 1(-9、7、-9、-10)3 ツァイ・ユージア○
○村松 3(-10、9、6、-8、2)2 ニールセン
○ジェラルド 3(-4、8、4、4)1 オーストワウダー
 村松 2(5、8、-9、-12、-2)3 ツァイ・ユージア○
○カルデラノ 3(6、7、5)0 ニールセン

男子グループB第4戦
《グルジョンツ(ポーランド)3-2 UMMC(ロシア)》
○吉田 3(11、9、-5、7)1 ガチーナ
○ワン・ヤン 3(-8、8、16、7)1 シバエフ
 オーベルホー 3(-8、-5、9、9、-2)2 ウラソフ○
 吉田 2(7、-6、-9、8、-7)3 シバエフ○
○ワン・ヤン 3(9、9、7)0 ガチーナ

女子グループA
《ベルリン・イーストサイド(ドイツ)3-0 エジシュレッド(ハンガリー)》
○ポータ 3(5、9、6)0 リー・チェン
○シャン・シャオナ 3(7、6、14)0 パスカウスキーン
○浜本 3(4、10、5)0 カータイ

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05
  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02
  • 2025世界卓球ダブルスのドローが発表 2025世界卓球男女複、混合複
    2025世界卓球ダブルスのドローが発表 2025世界卓球男女複、混合複
    2025/05/02

水谷隼 選手に関連する記事

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録