2016/11/30

団体始まる 日本チーム初戦は2日目 世界ジュニア選手権 卓球

11月30日から12月7日まで南アフリカのケープタウンで開催される世界ジュニア卓球選手権。
その開会式が30日に行われました。

競技は団体戦からスタート。
初日は第1ステージが行われています。3チームが4グループに分かれ、首位のチームが第2ステージへ進出します。
現在のところ、男子はイタリアが南アフリカに3-0で勝利、女子はアメリカがオーストラリアに3-0で勝利などの結果が出ています。

日本チームは男女とも2日目の第2ステージから登場。
男女ともに第1シードを獲得しているため、最大のライバル中国とは決勝まで対戦しません。
女子チームが空港で足止めを食うというトラブルに見舞われたものの、万全の体制で試合を迎えることを期待したいものです。

《第1ステージ(各グループ1位が通過)》
■男子グループA■
チェコ・ブラジル・オーストラリア

■男子グループB■
ベルギー・エジプト・ナイジェリア

■男子グループC■
イタリア・カナダ・南アフリカ

■男子グループD■
アメリカ・アルゼンチン・ニュージーランド

□女子グループA□
アメリカ・エジプト・オーストラリア

□女子グループA□
ブラジル・ナイジェリア・アルジェリア

□女子グループC□
セビリア・プエルトリコ・フィジー

□女子グループD□
スペイン・カナダ・南アフリカ

(ライター:masa雅)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 松島輝空が大逆転で李尚洙との激闘制す 初日登場の日本の5選手は全員初戦を突破 WTTチャンピオンズ横浜2025
    松島輝空が大逆転で李尚洙との激闘制す 初日登場の日本の5選手は全員初戦を突破 WTTチャンピオンズ横浜2025
    2025/08/07
  • 8/7開幕 WTTチャンピオンズ横浜のドローが決定 WTTチャンピオンズ横浜2025
    8/7開幕 WTTチャンピオンズ横浜のドローが決定 WTTチャンピオンズ横浜2025
    2025/08/06
  • 張本美和が単複2冠獲得 張本美和/大藤沙月はWTT4大会連続負けなしV WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    張本美和が単複2冠獲得 張本美和/大藤沙月はWTT4大会連続負けなしV WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    2025/08/05

早田ひな 選手に関連する記事

  • 橋本帆乃香と坂井雄飛が初戦を突破 早田ひなは無念の初戦敗退 WTTコンテンダー・ラゴス2025
    橋本帆乃香と坂井雄飛が初戦を突破 早田ひなは無念の初戦敗退 WTTコンテンダー・ラゴス2025
    2025/07/25
  • 復活の伊藤美誠/早田ひなが初戦を突破 平野美宇は申裕斌と再戦 USスマッシュ2025
    復活の伊藤美誠/早田ひなが初戦を突破 平野美宇は申裕斌と再戦 USスマッシュ2025
    2025/07/08
  • 張本美和と早田ひな、篠塚大登が初戦を突破 木原美悠と戸上隼輔は敗退 USスマッシュ2025
    張本美和と早田ひな、篠塚大登が初戦を突破 木原美悠と戸上隼輔は敗退 USスマッシュ2025
    2025/07/07

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録