- 送料 : 無料
- 在庫 : 〇
- ポイント:195P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとスピンに優れています |
みんなの平均費用 | 約22,983円 |
■グリップ:FLA、STR、PEN
■生産国:スウェーデン
■日本卓球協会認定
★2021年12月上旬発売
定価28,000円
→特価19,460円!
1位
¥19,460円
卓球ナビEC (サイバーシェイプ カーボン)
2位
¥21,000円
たくつう
3位
¥21,410円
e卓便 (サイバーシェイプ カーボン)
鴨川デルタ (卓球歴:4~5年) いい感じで飛んでくれて、球が走ります!
試打もせず購入しましたが、打った感じはめちゃくちゃいい感じです。インナーフォースALCSで、同じラバーを使っていましたが、これまでは自分の力で結構振らないと飛んでいかなかったので、変な力みが加わって安定していなかったのが、ラケット自体が少し固くなったからか、ものすごく軽い力で球が走ってくれます。
バックを降った時に両側上に出っ張っている部分に重心が行くのか、勝手に回ってくれる感じです。
ラケット購入&ラバー貼付後初日で試合に出ましたが、違和感なくできました。インナーカーボンを使っている人であれば、そんなに違和感なく使えるのかなと思います。
この形かた、角りそうな印象も受けますが、そんなこともないですね。大きさも一般的な丸型と大差ないです。
重さは、ラバーを貼った状態でインナーフォースALCSと同じ重さでした。でも、サイバーシェイプの方が若干ずっしりくる感じをうけました。
前陣で打っていくタイプには美味くフィットするのではないかな、と思いました。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) モリストSP AX
使用、推奨ラバー(裏面) ディグニクス 09C
トンプソン (卓球歴:11~20年) 久しぶりに出会った神ラケット
どこへ行っても売り切れでようやく手に入れることが出来ましたのでレビューします。一言でいうと素晴らしいラケットで今後メインラケットにしていこうと思っています。
このラケットはスイートスポットが広いという触れ込み通りに打点を落としても体勢を崩されても気持ちよい強力な打球が簡単に打てます。そのおかげでラリー戦ではものすごい強さを発揮できます。
それから、台上技術やレシーブがものすごくやり易いです。チキータやフリックや流しなど、普段の数倍やり易く感じます。上手くなったと錯覚してしまうほどですが、ラケットの力です笑
欠点は若干カドに当たる確率が増えたのと、サーブの切り方が慣れるまでは難しいことと、インナーですがかなりの弾みでコントロールが少し難しいことくらいですね。これらは練習で全然カバーできる欠点であると思います。
最後になりますが、世界2位の実績が証明してくれるように皆様にとっての最高の相棒になってくれると思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
たっきゅうはっきゅう (卓球歴:4~5年) やりずらいことがない。形がいいですね
試打した感想ですが、まず1番最初に思ったのはすごく飛びます。普段インナーを使っているせいかもしれませんが、知り合いのティモボルalcと比較してもかなり飛びました。良かった点ですが、まずドライブが落ちる気配がありません。軽く振っただけでも良いボールがいきました。台上技術も特にやりずらいとかはなく、むしろやりやすいです。ラケットの形についてですが、気になるだろうなと思っていましたが、打っていると違和感なく打てました。さらに相手の方に聞いてみると、「違和感しかない」とのことで良いかもしれません。まとめるととても良いラケットです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
ヒカリ (卓球歴:6~10年) 凄い
見た目のインパクトから入ったけど打ってみたらとても安定するし威力もカーボンが入っているから申し分なし自分はこれからこれをメインラケットにします
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) DNA PRO H
使用、推奨ラバー(裏面) DNA プラチナ XH