STIGAマニア さんのプロフィール
	                    	                    
	                    
	                    
                    
				
            - 
中国式ペンです。用具マニアです。
インフィニティ→樊振東スーパーalcにキョウヒョウネオ3に変えました。この組み合わせはすごい。
コロコロ用具変えます。
裏面はv20に変えてから、裏面ドライブがめっちゃ入ってます。 
| 性別 | 男性 | 
|---|---|
| 都道府県 | 島根県(shimane) | 
| 年代 | 40代 | 
| 卓球歴 | 11~20年 | 
| 出身高校、大学など | 公立高校 | 
ユーザーレビュー
- 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2016/10/08
                                            あまり知られてないですが、めちゃくちゃスピード、スピンともにあって、切れ味鋭いラバーです。
まさに高速卓球ができるのですが、自分の腕ではミスが出て使えず。
打球感は硬めで、前陣向き。柔らかめのラケットと合わせれば使えるかも。特にミート打ち、カウンター、サーブ、スピードドライブが良かったです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)  
使用、推奨ラケット インナーフォース ALC
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2019/09/19
                                            レビューの書き直しです。ペンエースを使用中。14本とかラケット持ってますが、最も個性的な一本。カキンカキンだけど、ソフト気味な個性的な打球感。でも、不思議で擦りにいくとそんなに飛ばない、ミートするとすごい球速で突き刺さります。
ラバーはちょい飛び抑え目がいいですね。あえて特厚ではなく、厚で抑えています。それでも、ツッツキがほんの少しオーバーする。飛ばさない技術が得意な人は使うと最強でしょう。僕は前陣カウンターブロックタイプですが、普通にちょっとプッシュするだけでノータッチです。下がっても強いし、卓球がたのしくなりました!総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬い(ハード)  
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2018/10/23
                                            フォアで使いました。タイトル通り、かかってるのに、かかった感覚がないです。サーブ、ドライブともにかかってる感覚がないけど、相手に聞くとかかってるというラバー。これは好みがあるかも。めちゃめちゃ硬いラバーではないけど、やっぱり落ちます。ラザンターR50よりは硬いラバーだと自分は感じました。全体的に高性能でスピン、スピードともに優秀でした。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)  
使用、推奨ラケット カーボネード45
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2018/04/02
                                            オメガ5とは性能が段違い!ヨーロと言っても打った感じはコシがあり、中級くらいの方はこれで良さそう。久しぶりに打ちながら『これ、すごい!』っと唸ってしまったラバーでした。オメガ7シリーズの性能の高さに期待、プロやアジアやツアーはどんなんかメチャクチャ打ちたくなりました。テナジーとは打球感が違います、テナジーのほうが一回スポンジでつかんではなす感じがあるかな。ほんとにいいラバーだと思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)  
使用、推奨ラケット カーボネード290
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2017/12/09
                                            タイトルの通りですが、めちゃくちゃ弧を描きます。ドライブがめちゃくちゃ伸びます。自分はスマッシュをよく使うタイプで、少し直線的なほうが好きだったので継続使用しませんでした。伸びるドライブでドライブのみで押していくタイプには合うのではないでしょうか。
それと、今回はカーボネード45との組み合わせでしたが、木材のほうが合うのかも、まだまだ未知数でクセのあるラバーです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラケット カーボネード45
 - 
                                                                    
                                    											
 

									
									
									