STIGAマニア さんのプロフィール
	                    	                    
	                    
	                    
                    
				
            - 
中国式ペンです。用具マニアです。
インフィニティ→樊振東スーパーalcにキョウヒョウネオ3に変えました。この組み合わせはすごい。
コロコロ用具変えます。
裏面はv20に変えてから、裏面ドライブがめっちゃ入ってます。 
| 性別 | 男性 | 
|---|---|
| 都道府県 | 島根県(shimane) | 
| 年代 | 40代 | 
| 卓球歴 | 11~20年 | 
| 出身高校、大学など | 公立高校 | 
ユーザーレビュー
- 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2020/08/27
                                            スピード、スピンはテナジー以上にかかるし、シートの劣化が遅いのでいいラバーだと思います。
80なので、テナジー80の進化版のように思うかもですが、個人的にはこんなに硬いのか‥というくらい硬いです。私はラザンターR53を使ってますが、それでも硬くてスイングスピード足りないのかなと。かなりの上級者でないと難しいラバーです。バックはなおさら難しいので、上級者のフォアかなと。個人的にはディグニクス05のほうが柔らかくて使いやすく感じました。また、超弾むので飛びすぎるラケットは難しいです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)  
使用、推奨ラケット 張本智和インナーフォースALC
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2018/10/13
                                            ついに三度目のレビューになりましたw カーボーネード45に行ったり来たりでしたが、戻ってきました。もちろんカーボーネードも名作です。ただ、インフィティは最高です。ラバーはラザンターR50が良いかも。あと、テナジーも最高です。硬いラバーがいいのは間違いない。05ハードなんかも良いのではと期待大。グリップが太めが好きな方は合うかも。弾きがスゴいので、スマッシュや前陣カウンターを多用する自分はかなり好きです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)  
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2018/04/19
                                            スピードがハンパナイです。今ラザンターR50を使ってて、それでもかなりスピード速いのですが、それを上回ってます。ラケットが打球感が柔らかいのもありますが、けっこう硬度より柔らかく感じます。ほんとに使おうかな…。バック向きなラバーだと思いますが、ペンのフォアでも使えました。直線的なドライブが一番いいです。あとカウンターがすごく速い!ラケットはぶっ飛び系だと難しいかも、使いこなせたら最強だけど…。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)  
使用、推奨ラケット カーボネード45
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2018/03/15
                                            メチャクチャ飛びます。だけど、なんか打球感がソフトで独特なんですよね。大振りは必要なくなると思います。
使いこなせたら、かなり強いですが、自分は自分の力で打っているフィーリングが欲しいので、使用しませんでした。
モアガルドはこのラケット使いこなせるんだから、相当技術力ありますね!総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)  
 - 
                                                                    
                                    											
 - 
                        
- 
                                                                    
                                    											
										                                    
                                                                
                             - 
                                2017/01/12
                                            粘着とは思えない、かなり弾むラバーなので卓球が面白いです。
ちょっと今までのラバーとは違う独自のポジションだと思います。
サーブやツッツキ、ストップの切れ味は粘着寄りなんですが、飛びはテンションという感じ。何より値段は◎です。デメリットはやはりテンションよりラリーを続けるのが難しいこと。
それから、インパクトが弱くて、入れに行くと棒球になるので、技術力はまあまあいるかなと思います。
合わせるラケットはぶっ飛び系はダメ、安定性の高いラケットが良いと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)  
使用、推奨ラケット インナーフォース ALC
 - 
                                                                    
                                    											
 

									
									
									