2018/03/12

2018アジアカップ出場選手やスケジュールなど大会情報 卓球

4月6日から8日まで横浜文化体育館で開催される「LION ITTF・ATTUアジアカップ横浜2018」の出場選手など大会情報が発表されました。
それぞれの国(協会)から男女各2名まで参加できる今大会。
日本からは丹羽孝希選手(スヴェンソン)、張本智和選手(JOCエリートアカデミー)、平野美宇選手(JOCエリートアカデミー/大原学園)、石川佳純選手(全農)が出場します。

(1)大会名称
LION ITTF・ATTUアジアカップ横浜2018

(2)期間
平成30年(2018年)4月6日(金)~8日(日)

(3)会場
横浜文化体育館

(4)参加選手
アジアのトップ選手男女各16名
2017年アジアカップ優勝者、アジア選手権シングルス優勝者、2018年2月発表のITTFワールドランキング上位10名、南アジア・東南アジア・西アジア・中央アジアより各1名。
各協会(国)より最大2名まで出場可能。

(5)試合方法
《第1ステージ》
・上位12名の選手はグループA,B,Cの3グループに分かれる
・リーグ戦形式で1試合5ゲームマッチ
・各グループの上位2名が第2ステージに進出。各グループの3位の選手は、グループDの1位の選手を交え、第2ステージののこり2枠をかけて試合を行う

《第2ステージ》
トーナメント形式で1試合7ゲームマッチ

(6)賞金
10万USドル(約1,067万円)

(7)スケジュール
・第1日 4月6日(金)
男子 第1ステージ(1~3回戦)
女子 第1ステージ(1~3回戦)

・第2日 4月7日(土)
男子 第1ステージ(4回戦)
女子 第1ステージ(4回戦)
男子 第2ステージ(ベスト8、準々決勝、準決勝)
女子 第2ステージ(ベスト8、準々決勝、準決勝)

・第3日4月8日(日)
男子 第2ステージ(順位決定戦、決勝戦)
女子 第2ステージ(順位決定戦、決勝戦)
表彰式

(8)出場選手
■男子出場選手■
1.林高遠(中国):世界ランキング4位(前回大会優勝者)
2.樊振東(中国):世界ランキング2位(2017アジア選手権優勝者)
3.丹羽孝希:世界ランキング6位
4.黄鎮廷(中国香港):世界ランキング7位
5.張本智和:世界ランキング11位
6.李尚洙(韓国):世界ランキング14位
7.荘智淵(チャイニーズタイペイ):世界ランキング15位
8.陳建安(チャイニーズタイペイ):世界ランキング29位
9.丁祥恩(韓国):世界ランキング30位
10.江天一(中国香港):世界ランキング35位
11.ゲラシメンコ(カザフスタン):世界ランキング48位
12.シェティ(インド):世界ランキング68位
13.タッカル(インド):世界ランキング257位
14.No.アラミヤン(イラン):世界ランキング74位
15.パーダーサク(タイ):世界ランキング142位
16.アバド(サウジアラビア):世界ランキング176位

□女子出場選手□
1.朱雨玲(中国):世界ランキング2位(前回大会優勝者)
2.平野美宇:世界ランキング(2017アジア選手権優勝者)
3.陳夢(中国):世界ランキング1位
4.石川佳純:世界ランキング4位
5.鄭怡静(チャイニーズタイペイ):世界ランキング7位
6.杜凱栞(中国香港):世界ランキング9位
7.李皓晴(中国香港):世界ランキング12位
8.陳思羽(チャイニーズタイペイ):世界ランキング16位
9.徐孝元(韓国):世界ランキング18位
10.梁夏銀(韓国):世界ランキング27位
11.スターシニー(タイ):世界ランキング48位
12.ナンタナー(タイ):世界ランキング78位
13.ムケルジー(インド):世界ランキング112位
14.シャハスワリ(イラン):世界ランキング150位
15.メイチャン(ベトナム):世界ランキング156位
16.サハキアン(レバノン):世界ランキング277位

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05
  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02
  • 2025世界卓球ダブルスのドローが発表 2025世界卓球男女複、混合複
    2025世界卓球ダブルスのドローが発表 2025世界卓球男女複、混合複
    2025/05/02

張本智和 選手に関連する記事

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録