2018/2019シーズンヨーロッパチャンピオンズリーグのグループリーグ組み合わせが決定 卓球

オレンブルクの2連覇を阻止し7シーズンぶりにボルシア・デュッセルドルフが優勝を決め幕を閉じた2017/2018シーズンのヨーロッパチャンピオンズリーグ。
2018/2019シーズンはグループリーグが9月にスタート予定です。
開幕に先立ち、グループリーグの組み合わせと主な所属選手が発表されました。

10月にTリーグが開幕するため、日本選手の出場はジャルドヴォ(ポーランド)所属の高木和卓選手とボゴリア(ポーランド)所属の吉田海偉選手の2名のみ。

グループAのオストラヴァ2016(チェコ)は往年の名選手コルベルが監督兼選手でエントリー。
水谷隼選手が抜けたオレンブルク(ロシア・グループD)はフレイタス選手と閣安選手が加入し2シーズンぶりの優勝を狙います。
昨シーズンベスト4のオクセンハウゼン(ドイツ)は参戦しない模様です。

■2018/2019シーズン ヨーロッパチャンピオンズリーグ 男子■

【グループA】
□ボルシア・デュッセルドルフ(ドイツ・昨シーズン優勝)□
※ボル、K.カールソン、シェルベリ、O.アサール、アチャンタ

□ポントワーズ(フランス)□
※M.カールソン、バウム、フロール、アックズ

□スポルティング(ポルトガル・昨シーズンベスト4)□
※アルナ、モンテイロ、カルバリョ

□オストラヴァ2016(チェコ)□
※コルベル、トレグラー、オリバレス

【グループB】
□UMMC(ロシア・昨シーズンベスト8)□
※方博、グルーツ、ガチーナ、シバエフ

□ジャルドヴォ(ポーランド)□
※ワン・ヤン、黄鎮廷、フェルティコウスキー、高木和卓

□ロマーニュ(フランス・昨シーズンベスト8)□
※陳天元、クリサン、ゴラク

□ウォルターヴェルス(オーストリア)□
※コズル、シューディ、朴康賢

【グループC】
□ザールブリュッケン(ドイツ・昨シーズンベスト8)□
※フランチスカ、ヨルジッチ、廖振珽、ポランスキー

□ボゴリア(ポーランド)□
※ギオニス、シルチェク、バドウスキー、吉田海偉

□アンジェ(フランス)□
※ジェラルド、Jon・パーソン、ルンクイスト

□ロスキレ(デンマーク・昨シーズンベスト8)□
※メイス、ベンツェン、ツァイ・ユージア、ラカトシュ

【グループD】
□オレンブルク(ロシア・昨シーズン準優勝)□
※オフチャロフ、サムソノフ、閣安、フレイタス

□エンヌボン(フランス)□
※ピッチフォード、ニュイティンク、Q.ロビノ

□ミュールハウゼン(ドイツ)□
※Da.ハベソーン、メンゲル、ヤンカリク、イオネスク

□エースレーブ(スウェーデン)□
※徐輝、T.モアガルド、スゴウロポウロス

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

ドミトリ・オフチャロフ 選手に関連する記事

  • 上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    2025/04/01
  • 戸上隼輔所属のオクセンハウゼンが首位をキープ 戸上は個人ランク3位に ドイツ・ブンデスリーガ第16節 卓球
    戸上隼輔所属のオクセンハウゼンが首位をキープ 戸上は個人ランク3位に ドイツ・ブンデスリーガ第16節 卓球
    2025/02/14
  • 戸上隼輔、今季無敗のオフチャロフに初の土をつける チームは2位に浮上 ドイツ・ブンデスリーガ第13節 卓球
    戸上隼輔、今季無敗のオフチャロフに初の土をつける チームは2位に浮上 ドイツ・ブンデスリーガ第13節 卓球
    2025/01/17

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録