Tリーグ開幕戦の対戦カードが発表 卓球Tリーグ

2018年10月24日に開幕するTリーグの開幕戦対戦カードがTリーグ公式サイトで発表されました。
対戦カードや会場、試合開始時間は下記の通り。

現時点でTリーグ公式サイトにて発表されている各チーム所属選手もまとめました。

■開幕対戦カード(男子)■
《T.T彩たま vs 木下マイスター東京》
●2018年10月24日(水)
●会場:両国国技館
●セレモニー開始:18:30(予定)
●試合開始:19:00(予定)

◆T.T彩たま◆
1.吉村真晴
2.岸川聖也
3.黄鎮廷(中国香港)
4.鄭栄植(韓国)
5.アポローニャ(ポルトガル)

◆木下マイスター東京◆
1.張本智和
2.松平健太
3.大島祐哉

《岡山リベッツ vs 琉球アスティーダ》
●2018年10月26日(金)
●会場:テバオーシャンアリーナ
●セレモニー開始:18:30(予定)
●試合開始:19:00(予定)

◆岡山リベッツ◆
1.上田仁
2.吉田雅己
3.森薗政崇
4.柏竹琉
5.横山友一
6.李尚洙

◆琉球アスティーダ◆
1.丹羽孝希
2.荘智淵(チャイニーズタイペイ)
3.陳建安(チャイニーズタイペイ)
4.江宏傑(チャイニーズタイペイ)
5.松平賢二
6.小澤吉大

□開幕対戦カード(女子)□
《TOP名古屋 vs 日本生命レッドエルフ》
●2018年10月25日(木)
●会場:両国国技館
●セレモニー開始:18:30(予定)
●試合開始:19:00(予定)

◇TOP名古屋◇
1.サマラ(ルーマニア)

◇日本生命レッドエルフ◇
1.石垣優香
2.前田美優
3.森さくら
4.早田ひな
5.常晨晨(中国)
6.築月晗(中国)

《木下アビエル神奈川 vs 日本ペイントマレッツ》
●2018年10月26日(金)
●会場:アリーナ立川立飛
●セレモニー開始:18:30(予定)
●試合開始:19:00(予定)

◇木下アビエル神奈川◇
1.浜本由惟
2.森薗美月
3.袁雪嬌(中国)

◇日本ペイントマレッツ◇
1.加藤美優
2.田代早紀
3.松平志穂

(ライター:masa雅)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子は向鵬がチャンピオンズ初優勝 女子は逆転で王芸迪がV 張本美和は日本選手最高の3位に WTTチャンピオンズ・仁川2025
    男子は向鵬がチャンピオンズ初優勝 女子は逆転で王芸迪がV 張本美和は日本選手最高の3位に WTTチャンピオンズ・仁川2025
    2025/04/06
  • 早田ひなは8強ならず 張本美和と伊藤美誠、大藤沙月が8強入り 松島輝空は日本男子唯一準々決勝へ WTTチャンピオンズ・仁川2025
    早田ひなは8強ならず 張本美和と伊藤美誠、大藤沙月が8強入り 松島輝空は日本男子唯一準々決勝へ WTTチャンピオンズ・仁川2025
    2025/04/04
  • 佐藤瞳がシングルス制覇 田中佑汰は準V WTTフィーダー・オトーチェッツII2025
    佐藤瞳がシングルス制覇 田中佑汰は準V WTTフィーダー・オトーチェッツII2025
    2025/04/04

上田仁 選手に関連する記事

  • 上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    2025/04/01
  • 上田仁のケーニヒスホーフェンは手痛い一敗 プレーオフ進出2チームは最終節までもつれる ドイツ・ブンデスリーガ第21節 卓球
    上田仁のケーニヒスホーフェンは手痛い一敗 プレーオフ進出2チームは最終節までもつれる ドイツ・ブンデスリーガ第21節 卓球
    2025/03/20
  • 上田仁がリーグトップの今季20勝目 チームもプレーオフに前進 ドイツ・ブンデスリーガ第20節 卓球
    上田仁がリーグトップの今季20勝目 チームもプレーオフに前進 ドイツ・ブンデスリーガ第20節 卓球
    2025/03/11

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録