女子ワールドカップグループリーグの組み合わせが決定 テレビ放送・LIVE配信情報 卓球

9月28日から30日まで中国の成都で開催される2018 ITTF Women's World Cup(2018女子ワールドカップ)。

開幕前日の27日、予選グループリーグの組み合わせが決定しました。
日本の石川佳純選手(全農)と平野美宇選手(日本生命)は世界ランキング上位のため予選が免除され、決勝トーナメントからの登場となります。

また、テレビ放送とLIVE配信は下記のようなスケジュールとなっています。

《予選グループリーグ》
※各グループ上位2名が決勝トーナメント進出

□グループA□
1.リー・ジエ(オランダ・世界ランキング18位)
2.エクホルム(スウェーデン・世界ランキング29位)
3.キム・ソンイ(北朝鮮・世界ランキング63位)

□グループB□
1.サマラ(ルーマニア・世界ランキング20位)
2.陳思羽(チャイニーズタイペイ・世界ランキング27位)
3.メシュレフ(エジプト・世界ランキング43位)

□グループC□
1.チャン・モー(カナダ・世界ランキング22位)
2.ポータ(ハンガリー・世界ランキング36位)
3.レイ・ジェン ファン(オーストラリア・世界ランキング74位)

□グループD□
1.スッチ(ルーマニア・世界ランキング26位)
2.リュウ・ジャ(オーストリア・世界ランキング41位)
3.ウー・ユエ(アメリカ・世界ランキング69位)

《テレビ放送情報》
●9/29(土)
BSジャパン 22:00~準々決勝ほか

●9/30(日)
・テレビ東京 16:00~準決勝ほか
・BSジャパン 17:00~3位決定戦・決勝ほか
・テレビ東京 22:00~3位決定戦・決勝ほか

《LIVE配信》
テレビ東京卓球チャンネル(YouTube)で配信予定
http://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2018/women_wc/

●9/29(土)
・11:30~1回戦
・17:00~準々決勝

●9/30(日)
・11:30~準決勝
・17:00~決勝

※時間は日本時間

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05
  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02

石川佳純 選手に関連する記事

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録