2018/10/21

丹羽孝希と張本智和はベスト8で敗退 2018男子ワールドカップ2日目結果 卓球

10月19日から21日までフランスのパリで開催される2018 ITTF Men's World Cup(2018男子ワールドカップ)。

20日に決勝トーナメント1回戦と準々決勝が行われ、丹羽孝希選手は1回戦でグループリーグ1位通過のグロート選手(デンマーク)を4-1で破ったものの、準々決勝では世界ランキング5位の林高遠選手(中国)に1-4で敗れベスト8で敗退。

張本智和選手は1回戦で難敵韓国の丁祥恩選手をストレートで退けたものの、準々決勝は世界ランキング3位のボル選手(ドイツ)に1-4で敗れベスト8敗退となりました。

準決勝は日本時間21日(日)18時開始予定です。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●準決勝
樊振東(中国)- 林高遠(中国)
オフチャロフ(ドイツ)- ボル(ドイツ)

●準々決勝
樊振東(中国)4(3、6、10、6)0 サムソノフ(ベラルーシ)
林高遠(中国)4(10、-5、12、9、5)1 丹羽孝希
オフチャロフ(ドイツ)4(7、5、-11、-9、-5、5、5)3 李尚洙(韓国)
ボル(ドイツ)4(-9、3、11、5、9)1 張本智和

●1回戦
樊振東(中国)4(7、9、6、8)0 ツボイ(ブラジル)
サムソノフ(ベラルーシ)4(6、10、9、-7、7)1 黄鎮廷(中国香港)
丹羽孝希 4(8、5、-4、10、5)1 グロート(デンマーク)
林高遠(中国)4(8、-6、7、6、3)1 ジャア(アメリカ)
オフチャロフ(ドイツ)4(5、-4、-7、11、3、-5、10)3 ファルク(M.カールソン/スウェーデン)
李尚洙(韓国)4(6、-4、-6、7、-6、8、8)3 S.ゴズィ(フランス)
張本智和 4(6、6、7、7)0 丁祥恩(韓国)
ボル(ドイツ)4(8、-8、8、5、7)1 ルベッソン(フランス)

(ライター:masa雅)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 横谷晟と赤江夏星、青井さくらが単で16強入り WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟と赤江夏星、青井さくらが単で16強入り WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/04/26
  • 日本は男子2選手、女子7選手が16強入り 混合複の松島輝空/張本美和は準決勝へ WTTコンテンダー・チュニス2025
    日本は男子2選手、女子7選手が16強入り 混合複の松島輝空/張本美和は準決勝へ WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/26
  • 上澤杏音が中国選手を破って予選を突破 張本美和は第1シードで登場 WTTコンテンダー・チュニス2025
    上澤杏音が中国選手を破って予選を突破 張本美和は第1シードで登場 WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/24

林高遠 選手に関連する記事

  • 日本は7選手が本戦へ 戸上隼輔は林高遠と同組みを突破 宇田幸矢は惜しくも敗退 ワールドカップ(個人戦)2025
    日本は7選手が本戦へ 戸上隼輔は林高遠と同組みを突破 宇田幸矢は惜しくも敗退 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/16
  • 張本兄妹と平野美宇、大藤沙月が4強狙う 複は日本の4ペアが4強 WTTファイナルズ・福岡2024
    張本兄妹と平野美宇、大藤沙月が4強狙う 複は日本の4ペアが4強 WTTファイナルズ・福岡2024
    2024/11/22
  • 男子は馬龍が大逆転V 女子は孫穎莎が優勝 張本智和と張本美和は史上初の兄妹メダル ITTFワールドカップマカオ2024
    男子は馬龍が大逆転V 女子は孫穎莎が優勝 張本智和と張本美和は史上初の兄妹メダル ITTFワールドカップマカオ2024
    2024/04/22

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録